ブログ
- home
- ブログ
2017.09.22
インターンシップ
こんにちは!
先日インターンシップを行いましたので
その様子をお伝えします
午前中は会社説明会を行いました
説明をすることは初めてだったので
就活生の皆さんより緊張してたかもしれません(笑)
ホームラボのことを知ってもらう良い機会になったと思います。
説明会が終わったら社長をはじめ社員のみなさんに挨拶をしてもらいました。
ちょっと緊張している様子でした笑
お昼までは事務所で作業をしてもらいました
昼食はお弁当を注文してみんなで食べました
大学のことやプライベートのことなどたくさんのことをお話しできて
とても楽しい時間になりました
午後からはそれぞれ設計職、営業職に分かれ作業をしてもらいました
このインターンシップが就活生にとって
少しでもプラスになる経験となっていれば幸いです。
就活活動頑張ってください!!
2017.09.21
【現場レポート】 地鎮祭
2017.09.15
モデルハウス特別販売会のお知らせ
2017.09.08
TOTOさんのセミナーに参加してきました♪
本日は、TOTOさんのセミナーについてレポートさせていただきます
先日、TOTOさんの「Design&TrendSeminar」に参加させていただきました!
セミナー内容は、世界の水まわりトレンド・最新ホテルにおける水まわり事例についての報告と、
新ネオレストNXの見学会という充実したものでした!
私たち設計は日々新しい知識を身につけなければいけません。
その一つが建物を観ることです。
中でも、ホテルの内装や間取りのデザインは、オシャレで非日常ですが、
住宅デザインに取り入れやすく大変参考になります。
本セミナーでも、コーディネート等、大変勉強になりました
世界のホテルのコーディネートの中では、水まわり空間を「居住空間の延長」として魅せる空間づくりが重要視されていることが分かりました。
現在、日本での水まわり空間は、普段、空間自体を隠しがちです。
水まわりの住設も、日本では、機能に重点を置くため世界の中でも機能は高く評価されますが、
デザイン面は評価されずにいました。
そこで、デザイン面を重視し、設計したトイレが「NEOREST NX」です。
皆さん、こちらの画像は何の空間だと思いますか???
トイレです!!!!!
TOTOさんの新商品になります
滑らかなボディーにノイズレスデザインで、
トイレとは思えないフォルムデザインになっています
見た目だけではなく、様々な機能を兼ね備えております。
衛生設備・暖房・空調をテーマとする世界最大のトレードショー「ISH」でも、
その機能はもちろん、デザイン性も高く評価されました。
さらに、トイレだけでなく、非日常のような空間デザイン提案にも驚かされました。
ショールームにて実物を見学させていただきました。
たくさんの人だかりができており、大人気でした
「NEOREST NX」は、東海地区では名古屋のショールームのみ見学可能です!
ぜひ、足をお運びください
皆さんこんにちは
本日は、皆さんお待ちかね!?
木曽川町門間のモデルハウスについてお伝えしていきます。
内装工事も無事に終わり完成致しました
前回に引き続き、見どころを紹介していきます
まずはこちら、
前回、ここだけフロアが貼ってありませんでしたが・・・
皆さんそろそろお分かりですよね
そうです!掘りごたつです
畳が入ることで、また雰囲気が変わりましたね
また、垂れ壁の奥はどのようになっているのか、気になりますよね???
是非、足を運んでみてください
続いてこちら、
天井が高くなっていましたが・・・
床から天井まで一面にオシャレな化粧板が施されました
シーリングファンも設置され、開放感のある空間になっています
最後にこちら、
2階にある謎の空間は・・・
カーペットタイルが施されたロフトになりました
くつろいだり、お子様が遊べたりと使い方自由です
その他にも、今回のモデルハウスにも見どころがたくさんあります!!
今週末にプレオープンが開催されます。
また、カーテン・家具・飾り付けが行われ、
雰囲気が一変しております
是非この機会に、ホームラボのここちいい家をご体感ください。
皆様のご来場お待ちしております
2017.08.31
北名古屋市 現場レポートⅢ
2017.08.17
北名古屋市 現場レポートⅡ
2017.08.08
住宅ローンの金利
こんにちは
今回は金利についてのお話しです
私が住宅の営業マンになってかれこれ10年以上経ちました。
その10年間で驚くほど金利は下がりました
私の記憶では10年固定以上の金利で1%は下がっています。
1%下がったと言われてもほとんどの方がピンと来ないとおもいますので
比較表を作ってみました
1000万円を金利2%で35年間借りた場合の月々の支払いは33,126円です。
それに対し、
金利1%で借りた場合の月々の支払いは28,228円です。
差額は4,898円になります。
35年は420ヶ月ですので
返済総額の差は4,898円×420=2,057,160円になります
なんと200万円以上になります
4000万円借りた場合ですと800万円以上の差になります
具体的な数字で見ると驚愕です
しかし、10年固定の商品を選ぶなら今から金利が1%も下がることは
ないと思います。
なぜなら、
借入される方の状況にもよりますが今月の10年固定の金利は0.55%です
1%も下がるほどの金利はありません
金利が0%以下になることは考えにくいです。
本当に住宅ローンを組むには良い時代だと思います
2017.07.31
【現場レポート】
2017.07.25
ホームラボ周辺のおいしいお店ホームラボ周辺のおいしいお店 Part.9
恒例の女子3人組ランチ。
4月にオープンした、二段仕込み味噌らぁめん
「八蔵(やぐら)」さんに行ってきました
味噌ラーメン専門店ということで、メニューは、
味噌らぁめん+豚バラ・ネギ・辛ネギ・台湾ミンチ…
といったラインナップ↓↓↓
今回は、初めてだったので、
名物「八蔵味噌らぁめん」を注文
サイドメニューも♪ということで、
みんなで分け分け、唐揚げ&チャーシュー丼♪♪♪
(って、なかなかのボリュームだ)
北海道味噌と八丁味噌をブレンドした濃厚なスープ、
シャッキシャキの野菜に柔らかいチャーシュー、
とっても美味しかったです
あんまり満腹になりすぎると、
午後は、爆睡魔クンとの戦いになりそう
会社周辺には、美味しいラーメン屋さんが何軒もありますが、
味噌ラーメンなら、ここで決まりですね!
Category
Archive
- 2025.081
- 2025.072
- 2025.062
- 2025.051
- 2025.031
- 2025.021
- 2025.011
- 2024.122
- 2024.111
- 2024.101
- 2024.091
- 2024.083
- 2024.072
- 2024.062
- 2024.053
- 2024.044
- 2024.032
- 2024.022
- 2024.013
- 2023.123
- 2023.114
- 2023.103
- 2023.093
- 2023.083
- 2023.074
- 2023.062
- 2023.052
- 2023.044
- 2023.033
- 2023.022
- 2023.012
- 2022.122
- 2022.112
- 2022.102
- 2022.091
- 2022.082
- 2022.072
- 2022.061
- 2022.053
- 2022.041
- 2022.033
- 2022.022
- 2022.013
- 2021.121
- 2021.111
- 2021.103
- 2021.091
- 2021.084
- 2021.074
- 2021.062
- 2021.052
- 2021.042
- 2021.035
- 2021.023
- 2021.013
- 2020.124
- 2020.113
- 2020.103
- 2020.093
- 2020.084
- 2020.072
- 2020.063
- 2020.057
- 2020.044
- 2020.036
- 2020.024
- 2020.015
- 2019.124
- 2019.1110
- 2019.1010
- 2019.094
- 2019.085
- 2019.0711
- 2019.0612
- 2019.058
- 2019.043
- 2019.034
- 2019.022
- 2019.012
- 2018.122
- 2018.115
- 2018.104
- 2018.095
- 2018.084
- 2018.072
- 2018.064
- 2018.052
- 2018.043
- 2018.034
- 2018.021
- 2017.123
- 2017.115
- 2017.107
- 2017.096
- 2017.083
- 2017.077
- 2017.069
- 2017.054
- 2017.046
- 2017.033
- 2017.0210
- 2017.017
- 2016.126
- 2016.118
- 2016.1010
- 2016.0911
- 2016.084
- 2016.072
- 2016.0616
- 2016.0510
- 2016.0412
- 2016.0326
- 2016.0219
- 2016.017
- 2015.1211
- 2015.117
- 2015.1013
- 2015.093
- 2015.085
- 2015.077
- 2015.069
- 2015.054
- 2015.047
- 2015.038
- 2015.028
- 2015.0110
- 2014.1210
- 2014.114
- 2014.106
- 2014.099
- 2014.0814
- 2014.0712
- 2014.0623
- 2014.0521
- 2014.044