ブログ
2019.05.30
ホームラボ周辺のおいしいお店ホームラボ周辺のおいしいお店 Part.10
こんにちは!
今回はホームラボ周辺のおいしいお店 Part.10ということで
「てっぱん茶屋」さんに行ってきました

お好み焼きにねぎ焼き、焼きそば、鉄板焼きなど
どれも美味しそうなメニューばかりで、選ぶのが大変でした

今回はたこ焼きと広島風お好み焼き、明太もちチーズお好み焼きを注文しました!
普段、たこ焼きはソースで食べることが多いのですが、
今回は醤油味のたこ焼きを注文してみました!
ソースよりもあっさりしていて食べやすかったです

メインのお好み焼きです。

明太ソースがたっぷりかかっており、中にはお餅とチーズ!
ピリ辛な明太ソースとトロトロに溶けたチーズの相性が最高でした
他にもおいしそうなメニューがたくさんあったので
また行きたいと思います。
平日ランチに行くとお得なランチセットもあるみたいなので
ホームラボ周辺にお立ち寄りの際は、ぜひご賞味ください
2018.06.28
ホームラボ周辺のおいしいお店ホームラボ周辺のグルメマップを作りました
こんにちは![]()
久々に更新させていただきます、新入社員のAです。
先日営業さんから『ホームラボ周辺のグルメマップ』作成の依頼があり、
先輩社員にオススメのお店を教えて頂きながら
『ホームラボ周辺グルメマップ
』を作成しました!
「実際に食べたことがなければオススメはできない!」ということで、
以前、ホームラボ周辺のおいしいお店Part.4でも紹介された
"ビルズカフェ"に行ってきました![]()
デミグラスソースやホワイトソース、トマトソースなど
メニューが豊富なため優柔不断な新入社員Aは
なかなか決めることができませんでした![]()

卵がふわふわでソースとよく絡んでとても美味しかったです![]()
オムライス好きの方はぜひ行ってみてください!!!
この後のデザートもまた絶品でした![]()

ショーケースにはケーキやタルトも並んでいました![]()
ホームラボ周辺にはまだまだオススメのお店があるので、
グルメマップを頼りに行ってみたいと思います![]()
2017.07.25
ホームラボ周辺のおいしいお店ホームラボ周辺のおいしいお店 Part.9
恒例の女子3人組ランチ。
4月にオープンした、二段仕込み味噌らぁめん![]()
「八蔵(やぐら)」さんに行ってきました![]()
味噌ラーメン専門店ということで、メニューは、
味噌らぁめん+豚バラ・ネギ・辛ネギ・台湾ミンチ…
といったラインナップ↓↓↓
今回は、初めてだったので、
名物「八蔵味噌らぁめん」を注文![]()
サイドメニューも♪ということで、
みんなで分け分け、唐揚げ&チャーシュー丼♪♪♪
(って、なかなかのボリュームだ
)
北海道味噌と八丁味噌をブレンドした濃厚なスープ、
シャッキシャキの野菜に柔らかいチャーシュー、
とっても美味しかったです![]()
あんまり満腹になりすぎると、
午後は、爆睡魔クンとの戦いになりそう![]()
会社周辺には、美味しいラーメン屋さんが何軒もありますが、
味噌ラーメンなら、ここで決まり
ですね!
2017.06.29
ホームラボ周辺のおいしいお店ホームラボ周辺のおいしいお店 Part.8
みなさま、お気づきでしょうか?
実は、このブログの右下に、しれ~っと(今さら?)、
[ホームラボ周辺のおいしいお店]
のカテゴリーが増えました。
これまでお伝えしたお店情報を、おさらいしましょう。
→稲沢前田店は閉店しましたが、
稲沢大矢店で食べれますよ~
残念ながら、閉店してしまったお店もありますが、
逆に、新たにオープンしたお店も![]()
今回は、久々なので、気合いれてお伝えしますね![]()
そのお店が、こちら↓↓↓
鉄板バル 「La Tanta(ラタンタ)」さん。
名鉄国府宮駅から東へ徒歩1分!!
隠れ家的な、とってもお洒落な雰囲気のお店です♪
ホームラボの女子ランチ、
最近は、もっぱら、このお店ばかり![]()
(だって、店員さんが超イケメンさんなんだもん
)
自家製ローストビーフ丼、オススメです![]()
オムカレーも、なかなか![]()
夜も、女子会・おデートと、何度も行きましたが、
とにかく、何を食べても、ほんとにおいしくて![]()
そして、必ず注文するのが、
このフォアグラリゾット↓↓↓ 絶品
国府宮駅周辺は、開閉店が激しい地域ですが、
ずっとずっと残ってほしいステキなお店です![]()
意外と広い店内には、カウンター席・テーブル席の他、
お庭を眺めることができるお座敷もあります。
ランチタイムはランチタイムの良さ、
ディナータイムはディナータイムの良さ。
ぜひ、どちらもご堪能ください。
2015.07.10
ホームラボ周辺のおいしいお店ホームラボ周辺のおいしいお店 Part.7
2014.12.15
ホームラボ周辺のおいしいお店ホームラボ周辺のおいしいお店 Part.6
今回紹介するのは、おなじみの
「カレーハウスCoCo壱番屋」なんですが、
実は、「稲沢前田店」でしか食べられない
限定メニューがあるんです![]()
それは、これ↓↓↓
カレーきしめん![]()
スープはなくて、きしめんに山菜入りのカレーソースが
からめてあります。
かつおぶし&きざみ海苔が、とってもいい味出してますよ!!
しかも、税込442円という安さ![]()

ごはんとのセットや、きしめんW増量の他、
トッピングや辛さ変更、お持ち帰りもOKだそうです。
さすがに月に3回目のココイチ(前2回はカレーきしめん)
となると、私は、カレーきしめん以外を
オーダーしましたけどね![]()

ホームラボ近辺へお立ち寄りの際は、
ぜひご賞味下さい![]()
2014.09.06
ホームラボ周辺のおいしいお店ホームラボ周辺のおいしいお店 Part.5
久々に女子3人組のランチレポートです![]()
会社から徒歩3分![]()
![]()
先月オープンしたばかりの「Cafe RAVITZ」さん![]()
手作り感あふれる内装のカフェで、
野菜ソムリエ
の資格をもつオーナーが作る
おすすめランチをいただきました![]()

チキンと野菜の特製カレーランチ。
トマト風味の優しい味でした![]()
そして、こちらが自家製ソースたっぷりのカツサンドセット。
もっちもちのポテトがついて、すごいボリューム![]()

1Fが喫煙OKで、2Fは禁煙席だそうです![]()
リサイクルガラスの雑貨の販売スペースもありました。
やさしい雰囲気につつまれて、
ほっこり過ごしたランチタイム。
食後のデザート代わりに、季節のスムージー
(今回はいちぢく)をお持ち帰り♪
まったりと過ごすのに、ぴったりのお店でした。
今度は、おやつタイムに、ぜひ行ってみたいなぁ![]()
2014.07.01
ホームラボ周辺のおいしいお店ホームラボ周辺のおいしいお店 Part.4
またまた女子3人組で、
ランチに行ってきました![]()
会社から車で6分![]()
![]()
稲沢でオムライスを食べるなら、ここ「ビルズカフェ」![]()
店内入ってすぐのショーケースには、
おいしそうなケーキがズラリ![]()
店内で食べることはもちろん、
テイクアウトもできちゃいます![]()
フリーペーパーなどのクーポンを利用すると、
スープにセットドリンクに、オムライスorパスタ、
そしてケーキがついて、なんと税込1,080円![]()
お得でしょ(笑)
この日は、人気メニューをチョイス。
左からチーズインデミグラスソース、フレッシュトマトと
モッツァレラチーズのトマトソース、ドライカレースペシャルビルズソース![]()
を、それぞれ、ふわとろのオムレツをライスの上に乗せ、
ナイフで割っ たオムレツタイプでオーダーしました。
はい、文句なしに、おいしいです。
ソースの種類がたくさんあるので、いつきても、
飽きずに食べられるのが、いいですね![]()
さぁ、食後は別腹、スイーツタイム
まったりしすぎて、会社に戻るのが嫌になります![]()
![]()
![]()
ダイエット??? そんなのしてましたっけ?なんて声も![]()
おいしいお店のレポートの為なら、仕方ない… のか
???
2014.06.01
ホームラボ周辺のおいしいお店ホームラボ周辺のおいしいお店 Part.3
今日は、ホームラボの社員が、
毎日のように利用するお店をご紹介![]()
会社から徒歩3分![]()
![]()
おにぎり・お惣菜屋さんの持ち帰り専門店
「三角屋(みかくや)」さんです![]()

一番人気は、日替わり弁当![]()
あったかいにぎりたてのおにぎりが2個に、
日替わりのお惣菜が2種類+お漬物。
このボリュームで、お値段、なんと¥400(税込)![]()

おにぎりは20種類以上の具から選ぶことができ、
お赤飯や五目飯のおにぎりもあります。
ちなみに、Yさんは、海苔なしおにぎりが大好きで、
いつも注文は「海苔なし」![]()
おかげで、すっかりお店の人に覚えられ、
今じゃ、何も言わなくても、海苔なしで出てきます(笑)

上の写真左は、おにぎりのお値段+¥130で
唐揚げ、しゅうまい、ウィンナー、卵焼きがセットになる
おにぎりセット![]()
あっ、さらにハンバーグ、コロッケがプラスされた、
¥260のおかずセットも、おすすめですよ~![]()
手作りのお惣菜も充実しているので、
毎日通っても、飽きません![]()

毎週木曜日は、おにぎり全品¥108なので、
ランチタイムには、大混雑しています![]()

ホームラボは駅近の立地の割に、徒歩圏内で、
コンビニ以外にお持ち帰りができるお店がないので、
こういうお店はとってもありがたいです![]()
しかも、おいしいの~![]()
2014.05.27
ホームラボ周辺のおいしいお店ホームラボ周辺のおいしいお店 Part.2
Category
Archive
- 2025.111
- 2025.101
- 2025.091
- 2025.081
- 2025.072
- 2025.062
- 2025.051
- 2025.031
- 2025.021
- 2025.011
- 2024.122
- 2024.111
- 2024.101
- 2024.091
- 2024.083
- 2024.072
- 2024.062
- 2024.053
- 2024.044
- 2024.032
- 2024.022
- 2024.013
- 2023.123
- 2023.114
- 2023.103
- 2023.093
- 2023.083
- 2023.074
- 2023.062
- 2023.052
- 2023.044
- 2023.033
- 2023.022
- 2023.012
- 2022.122
- 2022.112
- 2022.102
- 2022.091
- 2022.082
- 2022.072
- 2022.061
- 2022.053
- 2022.041
- 2022.033
- 2022.022
- 2022.013
- 2021.121
- 2021.111
- 2021.103
- 2021.091
- 2021.084
- 2021.074
- 2021.062
- 2021.052
- 2021.042
- 2021.035
- 2021.023
- 2021.013
- 2020.124
- 2020.113
- 2020.103
- 2020.093
- 2020.084
- 2020.072
- 2020.063
- 2020.057
- 2020.044
- 2020.036
- 2020.024
- 2020.015
- 2019.124
- 2019.1110
- 2019.1010
- 2019.094
- 2019.085
- 2019.0711
- 2019.0612
- 2019.058
- 2019.043
- 2019.034
- 2019.022
- 2019.012
- 2018.122
- 2018.115
- 2018.104
- 2018.095
- 2018.084
- 2018.072
- 2018.064
- 2018.052
- 2018.043
- 2018.034
- 2018.021
- 2017.123
- 2017.115
- 2017.107
- 2017.096
- 2017.083
- 2017.077
- 2017.069
- 2017.054
- 2017.046
- 2017.033
- 2017.0210
- 2017.017
- 2016.126
- 2016.118
- 2016.1010
- 2016.0911
- 2016.084
- 2016.072
- 2016.0616
- 2016.0510
- 2016.0412
- 2016.0326
- 2016.0219
- 2016.017
- 2015.1211
- 2015.117
- 2015.1013
- 2015.093
- 2015.085
- 2015.077
- 2015.069
- 2015.054
- 2015.047
- 2015.038
- 2015.028
- 2015.0110
- 2014.1210
- 2014.114
- 2014.106
- 2014.099
- 2014.0814
- 2014.0712
- 2014.0623
- 2014.0521
- 2014.044



































