ブログ
2017.06.30
北名古屋市 現場レポート
2017.06.29
ホームラボ周辺のおいしいお店ホームラボ周辺のおいしいお店 Part.8
みなさま、お気づきでしょうか?
実は、このブログの右下に、しれ~っと(今さら?)、
[ホームラボ周辺のおいしいお店]
のカテゴリーが増えました。
これまでお伝えしたお店情報を、おさらいしましょう。
→稲沢前田店は閉店しましたが、
稲沢大矢店で食べれますよ~
残念ながら、閉店してしまったお店もありますが、
逆に、新たにオープンしたお店も![]()
今回は、久々なので、気合いれてお伝えしますね![]()
そのお店が、こちら↓↓↓
鉄板バル 「La Tanta(ラタンタ)」さん。
名鉄国府宮駅から東へ徒歩1分!!
隠れ家的な、とってもお洒落な雰囲気のお店です♪
ホームラボの女子ランチ、
最近は、もっぱら、このお店ばかり![]()
(だって、店員さんが超イケメンさんなんだもん
)
自家製ローストビーフ丼、オススメです![]()
オムカレーも、なかなか![]()
夜も、女子会・おデートと、何度も行きましたが、
とにかく、何を食べても、ほんとにおいしくて![]()
そして、必ず注文するのが、
このフォアグラリゾット↓↓↓ 絶品
国府宮駅周辺は、開閉店が激しい地域ですが、
ずっとずっと残ってほしいステキなお店です![]()
意外と広い店内には、カウンター席・テーブル席の他、
お庭を眺めることができるお座敷もあります。
ランチタイムはランチタイムの良さ、
ディナータイムはディナータイムの良さ。
ぜひ、どちらもご堪能ください。
2017.06.28
写真集
こんにちは!
今回は写真集ができるまでのお話です![]()
ホームラボではモデルハウスやご協力頂けるお施主の邸宅を
プロの写真家さんに撮影してもらいます![]()
それらをHPやチラシなどの宣伝活動に使用させていただき
最後は写真集にしています![]()
まず、撮影する前にお部屋の飾り付けをしていくのですが、
こちらはプランコーディネートを手掛けた設計士さんが担当します![]()
設計士さんは最初のプランの段階から頭にある建物のコンセプトに合わせ
テキパキと飾り付けを行っていきます![]()
飾り付けが終わったら
写真家さんが建物の見どころや写真映えする部分を
カメラに収めていきます![]()
特に写真家さんがこだわるのが日の当たり方です。
夕景などは夕暮れの僅かな時間に照準をあわせ撮影していきます。
そしてしばらくすると、写真のデータと写真集が送られてきます![]()
![]()
本棚に並んだ写真集も100冊に迫る所まできました![]()
ご協力いただいたお施主様、モデルハウスご購入者様には
心より感謝申し上げます。
以前ホームラボが施工した
「~平屋~ フェレットと暮らすここちいい家」のお施主さまより、
フェレット専用部屋の冷房効率とニオイ漏れ対策について
相談がありました。
フェレット専用部屋には、採光ユニット(室内窓)があり、
透明のアクリル系樹脂板のため、断熱性が劣ってしまいます…
そこで、窓の断熱性・気密性をUPするエコ内窓、
YKK AP「Lite U」をご提案させていただきました。
既存室内窓の内側に、新しい窓を取付けて二重窓にすることで、
窓と窓の間にできる空気層が熱を伝えにくくし、
断熱効果を発揮し、快適な空間を保つしくみです![]()
樹脂枠なので、断熱性をさらに高めています。
写真↓↓↓ 向かって右が既存の室内窓、
左が今回施工するエコ内窓です。
(枠取付後、ガラス窓をはめる前)

施工時間は、わずか1時間ほど。
二重窓になることで、防音やニオイ漏れの軽減効果も
期待できそうですね♪

工事の様子が気になって仕方ない、フェレットたち(笑)
お施主さま自身も、暑さに弱いフェレットたちのために、
いろいろと工夫されていました。
既存施工のペアガラス樹脂窓・多機能ルーバーに加え、
引違い窓・勝手口には、遮熱タイプのカーテン・すだれを。
フル稼働のエアコンは、外出先からでも見守れる
スマホ対応だそうです![]()
これから本格的な夏に向け、今回のリフォームで
さらにここちいい部屋になりますように。

今回は、室内窓に取り付ける内窓ということで、
奥行きわずか40mmの「Lite U」を採用しました。
施工前と変わらない?くらい、スッキリとおさまっています。

反対側から見ても、それほど違和感を感じません。
浴室・トイレ・キッチンなどの水まわりにも
オススメの商品です![]()
通常の内窓リフォームでは、ガラスの種類が選べ、
ラインアップ・カラーバリエーションも豊富な
「プラマードU」をご提案しています。
暑さ寒さ対策は窓まわりが勝負です![]()
他にも、外側の対策として、ひさし・ルーバー・オーニングなど、
いろいろな商品がありますので、
夏のモワッとした熱気や、冬のヒヤッと冷気にお悩みの方、
ぜひホームラボへご相談下さい。
施工コストを抑えながら、大きな快適効果が得られる、
すてきなリフォームをご提案させていただきます!!
2017.06.23
モデルハウス特別販売会のご案内
2017.06.21
【現地報告】 上棟工事
こんにちは!
今回は小牧市で行われた上棟工事についてご報告いたします![]()
この日も朝一番で作業がはじまりました!
この日の最高気温は34度!!
職人さんには本当に頭が下がります![]()
今回の建物は斜面から見上げる形になるので実際の建物とは相まって
相当大きくみえる建物が一日で誕生しました![]()
よくお客様には基礎は小さく見えますが、上棟すると大きく見えますよと
お話しをさせていただくのですが、
今回は想定を超えて大きく見えました![]()
どのお客様も上棟工事が終わるまではしばらく土地と基礎だけなので
なかなかマイホームの実感がわかないようです![]()
それなのに、たった一日で大きな建物が建ってしまうので
より一層の驚きと感動があるのだとおもいます。
毎度のことですが、そのようなお客様の表情の移り変わりを
見させていただくのはとても楽しいです
こんにちは!
前回から更新まで時間があいてしまい申し訳ございません![]()
今回は上棟の様子をお伝え致します!!
今回のモデルハウスはツーバイフォー工法の建物で
ひときわ目を引くスタイリッシュモダンの外観になります![]()
今回もホームラボならではの空間作りになっております![]()
住む方の目線から考え、「あったらいいなぁ」とおもうものが
随所に盛り込まれたここちいい家となっております。
そろそろ本題に戻り、上棟の様子をお伝えしようと思います![]()
上棟は朝一番から作業が始まります。
作業は一階から二階へと順調に進んでいきます![]()
↓
こちらが二階の屋根部分に野地板(合板)を貼った状態です。
職人さんの頑張りもあり、無事に上棟工事が終了致しました![]()
次回からは、造作工事の様子をお伝えしていきます!!
また報告します。
2017.06.19
モデルハウスいろいろ稲沢下津モデルハウス、近日オープンです
お待たせしました!!! 稲沢市下津(おりづ)北 モデルハウス、
今週末、いよいよオープンします![]()
![]()
![]()
総タイルの外観、中庭のプライベート空間、
高級感あふれる内観・・・ と、
家づくりのヒントがたくさん詰まったモデルハウス、
ぜひこの機会にご体感ください![]()
只今、チラシ準備の真っ最中です![]()
気になる内外観は、次回告知まで、もうしばらくお待ちを![]()
(でも、ちょっとだけ…)

どんどん便利に進化する、下津北地域。
今回のモデルハウスも、
リーフウォーク稲沢が徒歩圏内の好立地です![]()
近くには、おいしいお店もたくさんあります![]()
その中のひとつ、カニ鐵舟(カニテッセン)![]()
もちろん、蟹がメインの料理屋さんですが、
実は、私のオススメは「牛ひつまぶし」![]()
和モダンな外内観で、とってもステキなお店です。

モデルハウス見学の際には、
楽しいショッピングに、リッチなお食事も、
ぜひセットで![]()
2017.06.02
一宮市木曽川町門間 モデルハウス現地報告
Category
Archive
- 2025.101
- 2025.091
- 2025.081
- 2025.072
- 2025.062
- 2025.051
- 2025.031
- 2025.021
- 2025.011
- 2024.122
- 2024.111
- 2024.101
- 2024.091
- 2024.083
- 2024.072
- 2024.062
- 2024.053
- 2024.044
- 2024.032
- 2024.022
- 2024.013
- 2023.123
- 2023.114
- 2023.103
- 2023.093
- 2023.083
- 2023.074
- 2023.062
- 2023.052
- 2023.044
- 2023.033
- 2023.022
- 2023.012
- 2022.122
- 2022.112
- 2022.102
- 2022.091
- 2022.082
- 2022.072
- 2022.061
- 2022.053
- 2022.041
- 2022.033
- 2022.022
- 2022.013
- 2021.121
- 2021.111
- 2021.103
- 2021.091
- 2021.084
- 2021.074
- 2021.062
- 2021.052
- 2021.042
- 2021.035
- 2021.023
- 2021.013
- 2020.124
- 2020.113
- 2020.103
- 2020.093
- 2020.084
- 2020.072
- 2020.063
- 2020.057
- 2020.044
- 2020.036
- 2020.024
- 2020.015
- 2019.124
- 2019.1110
- 2019.1010
- 2019.094
- 2019.085
- 2019.0711
- 2019.0612
- 2019.058
- 2019.043
- 2019.034
- 2019.022
- 2019.012
- 2018.122
- 2018.115
- 2018.104
- 2018.095
- 2018.084
- 2018.072
- 2018.064
- 2018.052
- 2018.043
- 2018.034
- 2018.021
- 2017.123
- 2017.115
- 2017.107
- 2017.096
- 2017.083
- 2017.077
- 2017.069
- 2017.054
- 2017.046
- 2017.033
- 2017.0210
- 2017.017
- 2016.126
- 2016.118
- 2016.1010
- 2016.0911
- 2016.084
- 2016.072
- 2016.0616
- 2016.0510
- 2016.0412
- 2016.0326
- 2016.0219
- 2016.017
- 2015.1211
- 2015.117
- 2015.1013
- 2015.093
- 2015.085
- 2015.077
- 2015.069
- 2015.054
- 2015.047
- 2015.038
- 2015.028
- 2015.0110
- 2014.1210
- 2014.114
- 2014.106
- 2014.099
- 2014.0814
- 2014.0712
- 2014.0623
- 2014.0521
- 2014.044























