ブログ
- home
- ブログ
こんにちは。
今回は、建築中現場の工事状況をお伝えします。
先日吹付断熱施工からのボード貼りが完了しました。
これからは、キッチン等設備が搬入されクロス工事も進んでいきます。
どんどん工事が進み完成が楽しみです。
また工事が進んだ段階で報告したいと思います。
こんにちは!営業の I です。
今回は出来上がった建物ではなく、建築中のイベントを紹介致します。
ホームラボでは建物が上棟した段階で、「構造見学会」を定期的に行っております。
今回はイベント準備中の現場状況をお見せ致します。
コロナ対策も施しております。
中に入っていただくと、フロア全体を隅々までご覧いただけます。
完成建物では見る事ができない骨組みの段階で見学できる事は
建築を考えている方には、安心材料になるはずです。
構造見学会でのチェックポイントは?
・家の構造、工法
・シロアリ対策
・断熱材
・耐震対策
参加するメリットは、やはり素朴な疑問にも現物を見ながら、
説明が受けられ、理解が深まる事だと思いますので、
注文住宅をお考えの方は是非一度、参加してみてください!
2021.01.24
ホームラボ2021年初投稿!!
こんにちは
営業のYです。
2021年初めての投稿になります。
今年もなるべく多く投稿できるように頑張ります
正月休み中に【鬼滅の刃】の漫画を読み終えました!!
あっという間に読み終えてしまいました笑
早く映画も見たいのですが、もう少し我慢します
また更新します。
こんにちは。
本年もよろしくお願い致します。
名古屋市守山区
新年初めの上棟工事です。
天気も良く、風もない作業日和です。
寒さは残りますが、大工さんがいつも通り、手慣れた様子で柱を組み立てていきます。
作業途中にお施主様にご来場頂きました。
基礎・柱等の構造や、実際の室内空間をイメージされながら
興味津々にご覧になられていました。
こちらのご新居では、
1/23(土)・24(日)に構造見学会(完全予約制)を開催予定しております。
完成だけではなく、「建築中の構造が見たい!」という
お客様はぜひご予約下さい。
想いが沢山詰まったご新居の完成に向け
今後も安全作業に努めて参ります。
また、レポートします。
2021.01.09
ホームラボインスタグラムのお知らせ
新年あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
ホームラボのインスタグラムのフォロワー数が、もう少しで300人を達成できそうです!
8月には200人ほどでしたが、着々とフォロワー様が増えています。
インスタグラムでは、ホームラボの施工事例や見学会などの
イベント情報を更新しています。
皆様の家づくりのヒントになればと思います。
決して多いとは言えないフォロワー数ではありますが、
これからも頑張って更新していきますので、お時間がある時には見てみてください!
こんにちは!
今年は新型コロナウイルスの影響で慣れない生活様式に困惑しながらも、
なんとか1年間過ごすことができました。
ホームラボと携わって下さいました、たくさんのお客様・業者様、
スタッフ一同、感謝申し上げます。
今年も残すところ、あと4日となりました。
ホームラボでは、下記期間を年末年始休業とさせて頂きます。
【休業期間】
2020年12月29日(火)~2021年1月4日(月)
休業期間中は、ご不便をお掛けすることもあるかと思いますが、ご理解ください。
今年も一年ありがとうございました
来年もまた、ラボログともどもよろしくお願い致します!!!
新型コロナウイルス感染症に気を付けながら、楽しい年末年始をお過ごしください。
それでは、よいお年を、お迎えくださいませ
先日のリフォーム記事の続きです。
1FのUBは、
アクセントにブラウンの流れ模様を採用し、
カウンターや浴槽はアイボリーで統一しました。
足元やわらかな、お掃除ラクラクほっカラリ床。
くつろぎのゆるリラ浴槽には、
出入りを楽にするハンドルを取り付けてあります。
一見普通のカウンターに見えますが、
ベンチタイプ&手すりとしても使える背もたれ でして、
ベンチに腰掛けながら、お尻をずらして入浴することができます。
座ったままゆったりとシャワーを浴びたり、
スキンケアしたり、とても便利に使えそう
また、お子様との入浴時や将来の介護時など、
体を洗ってあげる際にも、相手を腰掛けさせたりと、
かなり役立ちそうですね
続いては、1F洗面室。
UBの床の色に合わせて、洗面化粧台の扉カラーと
クッションフロアを選びました。
長身のお客様に合わせて、腰に負担をかけないよう、
高さを標準の85cmから90㎝に変更しました。
2Fの洗面室も、洗面化粧台は1Fと同じものを
扉カラーをホワイトにして採用。
底面積が広く容量たっぷりの深い洗面ボールは、
水ハネや水がこぼれるのも気になりません
水回りがすべてキレイになり、
お客様も「今年は大掃除しなくていいわ~♪」と
大満足でした。
リフォーム担当も、お客様のとびっきりの笑顔に、
嬉しい気持ちでいっぱいです。
ありがとうございました
今回のような住宅設備のフルリフォームは、
どうしても日数・費用はかかってしまいますが、
クロスや床の貼替えも合わせると、
雰囲気がガラっと変わって、まるで新築のように
ここちよく過ごすごとができますよ!
ホームラボでは、
お客様の生活スタイルに合わせた家づくりや
リフォームをご提案させていただいております。
フルリフォームも、プチリフォームも、
ぜひ、お気軽にご相談下さい。
先日、築18年のお宅のリフォームが完了しました
今回のご依頼は、
キッチン、UB、1・2階洗面といった水回りを中心に、
玄関~階段~LDのクロス貼替 などです。
2回に分けてお伝えしますので、お付き合いください!
まずは、日当たりの良い2階LDKから
キッチンは、以前と同じL型を採用しました。
こちらの特長は、なんといっても、
このコーナー部分の収納↓↓↓
コーナーワゴンを引き出した中、
左右にもワゴンがあるんですが、見えますか?
デットスペースになりがちなコーナーが、
実は収納スペースとして大活躍なんです♪
L型キッチンは、作業スペースが広いので、
使い勝手バツグンのキッチンで、楽しいお料理タイムに
なりそうです
リビング・ダイニングは、クロスを貼替えました。
元々、吹抜けで開放感のあるLDですが、
真っ白になったクロスで、さらに明るく広く感じますね。
入り口のドアも床と同色系だったのを白系に交換し、
壁と色を合わせて空間に統一感を持たせました。
キッチン上の垂れ壁を撤去したので、スッキリしています。
ブラインドも、とってもイイ感です
実は、こちらのブラインドは、竹製なんです。
天然素材ならではのナチュラルな風合い、
ウッドブラインドに比べてお値打ちな点からも、
オススメ商品です!
ホームラボでは、住宅設備のリフォームだけでなく、
クロス貼替・カーテンやブラインドなどの内装リフォームも
承っております。
インテリアコーディネートも、お任せください
2020.12.14
幸運の腕利き写真家
こんにちは。ラボレンジャーイエローです。
お客様のご好意により地鎮祭から乗せさせて頂いている M 様邸も
いよいよお引き渡しの時期がやってまいりました。
ホームラボでは今後の施工例として
ご協力頂けるお客様のお家の写真撮影を行っております。
なんと今回の写真家さんはインターナショナルフォトアワードで
複数回入選した事のある腕利きの写真家さんが担当してくれました。
この写真家さんは縁起の良さでも定評があり、
選挙写真を担当した政治家さんは党派問わず多数の方が当選しています。
人柄の良い M 様の新しい生活にご利益がありますよう願っております。
2020.11.25
ここちいい家稲沢市 地鎮祭レポート
こんにちは。
今回は先日行われました地鎮祭の様子をレポートします。
お施主様のご両親様にもご参加頂き、行われました。
神主様の説明を受けながら順調に行われていきます。
当日は曇り空で雨の心配もありましたが、地鎮祭を終えるまで
雨が降ることなく無事に終えることができました。
これから工事が進んでいきます。
安全に気を付けながら素敵な住まいが完成するよう頑張っていきます。
お施主様、地鎮祭おめでとうございます。
Category
Archive
- 2025.081
- 2025.072
- 2025.062
- 2025.051
- 2025.031
- 2025.021
- 2025.011
- 2024.122
- 2024.111
- 2024.101
- 2024.091
- 2024.083
- 2024.072
- 2024.062
- 2024.053
- 2024.044
- 2024.032
- 2024.022
- 2024.013
- 2023.123
- 2023.114
- 2023.103
- 2023.093
- 2023.083
- 2023.074
- 2023.062
- 2023.052
- 2023.044
- 2023.033
- 2023.022
- 2023.012
- 2022.122
- 2022.112
- 2022.102
- 2022.091
- 2022.082
- 2022.072
- 2022.061
- 2022.053
- 2022.041
- 2022.033
- 2022.022
- 2022.013
- 2021.121
- 2021.111
- 2021.103
- 2021.091
- 2021.084
- 2021.074
- 2021.062
- 2021.052
- 2021.042
- 2021.035
- 2021.023
- 2021.013
- 2020.124
- 2020.113
- 2020.103
- 2020.093
- 2020.084
- 2020.072
- 2020.063
- 2020.057
- 2020.044
- 2020.036
- 2020.024
- 2020.015
- 2019.124
- 2019.1110
- 2019.1010
- 2019.094
- 2019.085
- 2019.0711
- 2019.0612
- 2019.058
- 2019.043
- 2019.034
- 2019.022
- 2019.012
- 2018.122
- 2018.115
- 2018.104
- 2018.095
- 2018.084
- 2018.072
- 2018.064
- 2018.052
- 2018.043
- 2018.034
- 2018.021
- 2017.123
- 2017.115
- 2017.107
- 2017.096
- 2017.083
- 2017.077
- 2017.069
- 2017.054
- 2017.046
- 2017.033
- 2017.0210
- 2017.017
- 2016.126
- 2016.118
- 2016.1010
- 2016.0911
- 2016.084
- 2016.072
- 2016.0616
- 2016.0510
- 2016.0412
- 2016.0326
- 2016.0219
- 2016.017
- 2015.1211
- 2015.117
- 2015.1013
- 2015.093
- 2015.085
- 2015.077
- 2015.069
- 2015.054
- 2015.047
- 2015.038
- 2015.028
- 2015.0110
- 2014.1210
- 2014.114
- 2014.106
- 2014.099
- 2014.0814
- 2014.0712
- 2014.0623
- 2014.0521
- 2014.044