LabLOG ラボログ

 ■[その他]の一覧


アボカドは観葉植物になるんです!

2019/07/12 その他

ラボログをずっと愛読されている方なら記憶にあると思いますが、
5年ほど前、営業メンバーが可愛がっていた観葉植物の『わかばちゃん
事務所での癒し的存在なのはもちろんのこと、
モデルハウスでの写真撮影など、大活躍してくれていました。

 

その後、2代目『わかばちゃん』が登場したんですが、
その子も、今年の夏、その役目を終えてしまい、
主のいなくなったプランターは、とてもさみしそう…

 

そこで、日頃は動物飼育専門の私ですが、今朝、
唯一、何度も育てたことがある コレ↓ を家から持ってきました!


何だか分かります? 実は、アボカドの種です。
食べた後のアボカドの種って、うまく育てると、
観葉植物として楽しめるんですよ

 

まず、種についた実はキレイに洗い、まわりについている薄皮も取ります。
手軽に栽培するには、水栽培がオススメです。
私は、家で、こんな感じで発芽を待っていました


種に亀裂が入って根が伸び始めたら、土に移し替えます。
ここまでくるのに、2ヶ月近く


今回は、ちょうどいいタイミングでしたね


さぁ、後は、このまま土を乾かない程度に水やりしつつ、
発芽するのを待つだけです。


愛着がわくようにと、名前も付けてみました

ホームラボのキャラクター「ラボット」に負けない活躍を期待して、
アボカドだから、『アボット』


今後、成長の様子を、ブログでもお伝えしていきますので、
楽しみにしていてください

道具は揃った、あとは学習あるのみ!

2019/06/07 その他

管理部 Yです。

4年ほど前に、第一種衛生管理者の資格を取得し、
もうこんなに勉強することなんてないだろう
と思っていましたが、
なぜか、今年、宅建士を目指すことになりまして・・・

とりあえず、カタチから入る性格なので、
参考書と筆記用具をそろえてみました


見てるだけでテンションが上がるフェレット柄のペンケースに、
消しゴムの定番「MONO」消しゴムを搭載したシャープペンと、
ピンポイント消しができるホルダー型の「MONO」消しゴム


そして、マークシートを塗りつぶすのに最適♪な、

鉛筆シャープ(下の黒い方)


宅建の試験は、全て四択のマークシートなんですが、
これは、普通のシャープペンシルと比べて、
芯が太く(1.3mm)、折れにくくなっているので安心です


最近の文房具って、すごく進化してるんですね
私の固くなった頭も、柔らかく進化させないと・・・


こうしてブログ記事にしてしまうと、
「合格」のプレッシャーになっちゃいますが、
とりあえず、道具は揃ったので、
宅建士試験合格目指して、頑張ってみます

連休中に人工芝を敷いてみました。

2019/05/13 その他

こんにちは、設計の I です。


長かったGWに「せっかくの連休を有意義なものにしたい!」と思い立ち、

自宅の庭を綺麗にしました!


もともとあった庭の大部分を駐車場に変えたため、

本当に「猫の額」ほどの庭なのですが、

草がたくさん生えてきて、草むしりが大変だったのです。

(ビフォー写真を撮り忘れてしまいました


そこで・・・庭の半分に石を敷き、半分に人工芝を敷くことにしました。


まずは石を敷く予定の場所を雑草ごと土の表面をはつり土嚢袋に・・・

「土」はごみとして廃棄できないので、いったん家の横に保管。



次に防草シートを全体に敷き詰め、プラスチックピンで固定します。

これで、草むしりからの解放かと思うと、嬉しくなります



石を敷く場所と人工芝を敷く場所の境にレンガを置いて、土を踏み固めます。

(最近太った I にはうってつけの作業でした)



そして石を敷くだけ。

およそ2m×2mの範囲でしたが、10kg入りの袋を20袋使いました。



ホームセンターで購入して持ち帰ったのですが、総重量200kgになり、かなり大変でした



次にホームセンターで買ってきた人工芝を敷き詰めてピンで抑える。


今回採用したのは「リアル人工芝 20㎜」

2色のストレート芝にカールした2色の枯芝を混ぜてあり、本物に近い風合いがありました。



本当に敷いて止めるだけ。



もともとおおざっぱな性格の為、少しくらいの隙間やヨレは全く気になりません。

なので、大満足の出来上がりとなりました


ありがとう平成!よろしく令和!

2019/04/30 その他

2019年4月から、年次有給休暇の5日以上の取得が義務化され、
今年のGW、ホームラボは4月30日と5月2日が出勤日でしたが、
有給を利用して、10連休にする社員が多くみられました。


連休明けは、各地へ旅行した社員たちからのお土産が、山のよう

そんな中、IKEAの大きなBAGを持って出社してきたYさん↓↓↓

 

中身は世間で謎の流行を見せている IKEAのサメ

「BLÅHAJ"(ブローハイ) 」


ゆるくて愛嬌たっぷりのサメのぬいぐるみは、
絶妙なサイズ感で、職場にしっかり?馴染んでくれました

なぜこれがお土産???なんて疑問はともかく、
ホームラボの一員として、これから社員たちを癒してくれることを
期待します

「働くときは働き、休みはしっかりととる」
「真面目中にも、ユーモアを楽しむゆとり」
遊び心あふれる社風が見て取れる、連休明けの1コマでした(笑)


さぁ、新しい時代の幕開けです。
身も心もリフレッシュして、元気に頑張りましょう!!!

国府宮はだか祭りに参加しました!

2019/02/20 その他

こんにちは。新入社員のAです。


先日行われました、日本の奇祭「国府宮はだか祭り」

昨年に引き続き今年も、ホームラボ社員数名が参加致しました。

はだか祭り初体験の私も少しだけお手伝いさせて頂きました


まずはなおい布・なおいぎれを手に入れるために

先輩社員と近くの呉服屋さん巡り


色のバリエーションが豊富で選びきれませんでした。

今年はこのような色を揃えました。



細く、長く裂いて、不器用ながら試行錯誤しつつ編みました。

写真は一部ですが先輩社員とたくさん編むことができました。

当日もなかなか好評だったそうです



今年は天気はよかったのですが風が強く、

裸男の皆さんはとても寒そうでした


小さなお子さんもさらしを巻いて裸男の仲間入りです。

地区ごとに様々な盛り上がり方をしていて楽しそうでした


ホームラボ社員が参加している地区とは別の地区の裸男の方から頂いたものです。

キーホルダーの形になっていたりしてとてもかわいかったです。

来年も参加することがあれば挑戦してみたいと思います



小さなお子さんからお年寄りまで、地域全体で参加し、

協力し、盛り上げ、心温まる光景でした。


ニュースなどではよく目にしていたはだか祭りを間近で見て、

裸男の皆さんの迫力に圧倒されました(笑)

しっかり厄払いをしてきてもらったので

今年はいいことがありそうです


社員の皆さんも無事に帰ってきてくれたのでよかったです。


建築知識9月号に掲載されました☆

2018/08/20 ~平屋~ フェレットと暮らすここちいい家フェレットと暮らすここちいい家その他

8月20日発売の「建築知識 9月号(エクスナレッジ)」に、
ホームラボが施工した「フェレットと暮らすここちいい家」
「~平屋~ フェレットと暮らすここちいい家」の2物件が
掲載されました

 

今号の特集は、ペット特集第4弾

「小さな動物たちと暮らす家」

 

 

過去に特集のあった犬・ネコ以外のペットたち、
魚や鳥、うさぎをはじめとする小動物や爬虫類・昆虫など、
さまざまな種類の動物それぞれの生態や習性、
体の寸法や気を付けなければならないポイントなどとともに、
「動物(ペット)にとって居心地のよい住まい(飼育)環境」の
つくりかたが紹介されています。

 

建築の専門誌ですが、住宅建築を検討している方だけでなく、
生き物が大好きな方にも、参考になりそうな内容ですので、
書店に寄られた際には、ぜひお手にとってみてください

 

最近では、ペットを室内で飼うことが一般的となり、
家づくりにも、いろいろと工夫が必要になってきました。

 

家族から愛されるペットもまた、大切な家族の一員です
ご家族みんながストレスなく過ごせるここちいい家。
注文住宅だからこそできるこだわりの家。

 

ホームラボでは、ペットと暮らすための快適な家づくり
間取りや建材などのご提案もさせていただいております。

新築・リフォームの際には、お気軽にご相談ください。

はだか祭りに参加しました♪

2018/03/05 その他

みなさんこんにちは!

 

先日行われた、日本の奇祭「国府宮はだか祭り」

今年はホームラボ10周年ということで、社員も少しだけ参加させていただきました。

はだか祭り初体験の私も少しだけお手伝いをさせていただきました。

 

早速、なおい布・なおいぎれの準備を

 

 

調べてみるとみなさん編み込んだりキーホルダーにしたりと工夫いろいろ

ホームラボも女子社員で頑張ってつくりました

 

 

どうですか?

なかなか可愛いものが作れました!

当日も大人気のようでした

 

さらしの準備をするといよいよ祭りの実感がわいてきますね!

 

 

今年は還暦を迎える社員もいたので、赤いさらしも準備しました

足袋まで赤!!これは目立ちますね

 

いざ本番!!

今年は雨予報で心配でしたが、なんとか晴れてくれました

社員のなおい布を笹に縛り付け、裸男の皆さんに運んでもらいます。

 

 

裸男の写真を貼りたいところですが、恥ずかしいからダメとのことでした

女子社員は国府宮神社に行き見学を

いろいろな地区があり盛り上がっていました!

 

 

お祭りっていいですね

子供からお年寄りまで、地域の人々で助け合い・盛り上げ・・・

ステキな光景でした

 

社員の皆さんも怪我無く無事に帰ってきてくれたのでよかったです。

少し呑みすぎてしまった方がいるようですが・・・

しっかり厄払いもできたので、いいことがありそうです

 

いい肉の日♪

2017/12/11 その他

こんにちは

だんだん寒さが厳しくなってきましたね

皆さま体調崩されていませんか?

 

先月末の11月29日は「いい肉の日」

いい肉の日は1年に1回の大イベントです。

ホームラボでも恒例のお肉大好きメンバーで焼肉に行きました。

今回のお店は「もっぱら停」

噂通りのおいしさでした!!

 

墨が運ばれてきた時点でもう待ちきれない様子

 

 

まずは牛タンからいただきました

なんと牛タンが丸くない!!!

新入社員の私は初めて見ました!

厚くて食べ応え満点です

 

 

その後もじゃんじゃんお肉を焼き・・・

 

 

焼き・・・

 

 

※肉の種類が分からなので省略させていただきます。

(まだまだ肉の日メンバーとして修業が足りませんね)

 

最後には、デザートまでいただいてきました

 

 

今回のお店は、と~てもおいしく当分リーピート間違いなし

 

皆様もぜひ行ってみてください

 

地域による違い、いつかシリーズ化(笑)

2017/11/14 その他

先日、私用旅行で東京に行ってきました。

久々の新幹線

 

あいにくの曇空で、富士山を見ることはできませんでしたが、

東京に近づくにつれ、窓から見える景色で、気が付いたことが

 

都市部の住宅地は、3階建ばっかり

 

狭小地ならではの工夫、天窓などがすごく目について、

今さらながら、地域ごとに異なる住宅の特徴に興味がわきました。

 

今回は、新幹線の車窓から、寝ぼけながらのことでしたので、

写真すら撮れていませんが、また機会があったら、

地域による住宅の違いをご紹介できたら…と思います。

 

地域による違いといえば、旅行2日目に、

浅草でお好み焼きを食べたんですが、

(あっ、もちろん、もんじゃも食べましたよ)

その焼き方の違いにびっくり

 

注文したのは「豚玉天」

お店の方が「ちょっと焼き方が難しいので、こちらで焼きますね~」

と目の前で焼いてくれんたんですが、

ふつうの混ぜ焼きとちょっと違うのが、玉子と豚肉は後から焼いて、

その上に、焼きあがったお好み焼きをのせるスタイル↓↓↓

 

いわゆる関西焼きのお好み焼きよりも、

玉子感をしっかり感じる焼き上がりで、

本当に美味しかったです

 

関西風「まぜ焼き」、広島風「のせ焼き」「重ね焼き」、

アルミホイルに包まれた懐かしい感じのものも、

とにかく、粉物が大好きです

 

って、なんの話かわからなくなってきましたので、

今回はこのへんで…

社内研修旅行に行ってきました♪

2017/10/30 その他

10月中旬に、社内研修旅行で大阪に行ってきました!

大阪は行ったことがある方が多いと思い、

今回は普段なかなか行かないような場所へ行ってきました

 

今回の幹事は入社2年目のしっかり者Kさん

旅のしおりまで作ってくれました

 

 

まずはこちら

GLION MUSEUM

赤レンガ倉庫を用いた、クラシックカーミュージアムになります

 

 

お次はIKEA

ホームラボではオープンハウスの飾り付け等、IKEAを使用することが多々あります。

 

 

皆さんたくさん買い物されて満足のようです

 

2日目は、カジノ体験

なかなかカジノをやることってないですよね

 

 

皆さん楽しんでいる様子でした

 

最後に、ニフレルに向かいました。

バスの中では、カジノ体験の結果発表

社員の半分ぐらいはチップを残すだろうとたくさんの景品を準備していてくれた幹事さんですが、皆ほとんど残っておらず

そんな中、ラッキーセブン・7位だった方にはこちら

 

 

タイガーくん

次のニフレルで使ってね~と幹事さんからのプレゼント

子供達から大人気でした

ニフレルとは、感性にふれるをコンセプトに最先端の「生きているミュージアム」です。

なんとホームラボの照明をいつも依頼している大光電機さんが照明設計をされたそうで、

魅せ方は大変勉強になりました!

 

 

 

お土産コーナーには、なんと!!!

 

 

タイガーくん発見

さすが幹事さんです

大人も子供も楽しめるので、ぜひ皆さんも訪れてみてはいかがでしょうか?

タイガーくんも待ってますよ

 

長々となってしまいましたが、

以上、社内研修旅行のレポートでした

CATEGORY

ARCHIVE

CONTACT資料請求・お問い合わせ