ブログ

モデルハウス「笠松田代B棟」の工事状況ですが、

ごめんなさい、既に上棟が完了し、造作工事に入っております・・・

 

少し現状から戻りますが、

あらためて、上棟の様子→造作工事と伝えさせていただきますね。

 

気持ちいい秋晴れの中、いよいよ上棟開始です。

材料を載せた第1陣のトラックが到着しました

 

柱となる木材がクレーンに吊り上げられていきます。

  

1階部分が完成すると、作業は2階へと移ります。

 

たくさんの部材を、正確かつ効率的に組み上げていく、

職人さんたち。さすがです 

 

今回も、熟練大工さんたちの「あうんの呼吸」、

手際のいい作業で、無事、上棟完了しました

 

建物のおおまかな外観が現れたところで、

工程は、屋根・外壁工事と並行に、内部工事へ。

 

次回に続きま~す

みなさん、こんにちは。

以前、ご紹介を受けました、新入社員のSです

 

現在、北名古屋鹿田で建築中のモデルハウスの模型を製作中なので、

途中経過の報告という形で、ブログに登場させていただきました。

よろしくお願いします。

 

さて、今回は、今までに製作した模型とは違って、

1/50スケールという、少し大きめのサイズで製作しています。

 

1階と2階を分離して見ることができるタイプに挑戦し、

なかなかの苦戦中です

 

 

製作には、ホームラボの美人お局社員「○十嵐さん」に

作製していただいたパーツを参考にしたりもします

 

 

今は、図面を基に壁を切り出し、仮で立てて

頭の中で、イメージをつくっているところです。

 

 

モデルハウスの完成予定が年末に迫っているので、

少し焦りはじめたところですが、

自分自身も、模型の完成がとっても楽しみなので、

これから、急ピッチで頑張ります!!!

 

では、続きにとりかかりますので、このあたりで…

次回も、乞うご期待

 

 

先日着工した、モデルハウス「北名古屋鹿田」、

基礎の土間打ちが行われました

 

 

 

基礎だけの現場を見ると、

予想していた大きさよりずいぶん小さく感じてしまい

ご不安になられるお施主様がたくさんいらっしゃいます。

 

 

 

その後、建物が上棟し、外観が分かるようになると
基礎だけの現場をご覧になり、小さな建物を想像していたお施主様が、

想像よりずいぶん大きな建物になったことにビックリされる

といったことがよくあります。

 

そんな時、おデブな営業は、このような目の錯覚を利用して

見た目はスリムに、心は大きく見えないか・・・ 

なんて考えているそうです。

 

今回も、良い意味で期待外れな、大きな家が建つこと、

楽しみにしていて下さい♪

以前一度、ご紹介したことのある、

模型制作が得意な、新入社員のSくん

 

「新入社員に住宅模型を作ってもらおう!!」第2弾

も、実は、かな~り前に完成しており…

 

 

第3弾の作品も、完成と、仕事の合間に

かなりなハイペースで頑張ってくれています

 

そんなSくん、先日、模型の材料の買い出しに

行ってきたそうです。

 

 

かなり本格的なお店で、店内には、たくさんの材料が

見ているだけでも、楽しそうデス♪

 

 

事前に施工図面から色や質感を下調べし、

材料を吟味するSくん↓↓↓

  

外壁・屋根材は、こんな感じに、揃えられました

 

実は、こちらのお店、1の付く日は、

お会計が、な・な・なんと、40%OFF!!だそうです

(ちなみに、この日は1のつく日ではありせんでしたが、

カード会員割引で、うれしい25%OFF。)

 

 

次は、1階で、内装の材料を購入します

 

 

棚には、ぎっしり並んだ色画用紙。

これだけ種類があれば、希望の材料も、

すぐにそろうだろうと思いきや・・・

 

模型制作に、こだわりを持つSくん。

簡単には決まらない様子です

 

色々と迷いながら、なんとかそろえることができた

内装の材料。

 

 

さて、今度は、どんな模型が完成するんでしょうか?

 

つづきは、また後日

乞うご期待

モデルハウス「笠松田代B棟」の工事状況です。

1週間経過すると、ずいぶんと工事も進み…

 

基礎型枠が外れ、水道・ガスの配管工事が

終わりました

 

さらに、上棟のための準備で、現場には足場も組まれています。

毎回、思うのですが、このカタチになると、

いよいよ家が建つんだという実感が湧いてきます。

 

 

 

作業が進むのは、現場だけではなく、

営業担当者も、現場を盛り上げる為に、

現地営業用看板を設置するなど、

1人でも多くの方に、物件を知ってもらえるよう、

日々動いております。

 

実際に完成した大看板は、こちら↓↓↓

 

本日、土台伏せも完了し、後は上棟を待つばかり

 

次回の更新、楽しみにしていて下さい!!!

先日お伝えしたモデルハウスと、ほぼ並行して始まった

もう一つのモデルハウスの現況をお伝えします

 

現在は、造成工事の真っ最中です

 

 

 

こちらのモデルハウスのこだわりポイントとしては、

● 地形を生かした配置や間取り

●LDKとつながる中庭で、解放感をプラス

●フルオーダーキッチン

があげられます。

 

イオンモールMOZOに程近い場所にあり、

周辺には、様々な商店が立ち並ぶ通りが

 

最近、一回り?も、二回り?も大きくなった営業担当、

この美味しそうな誘惑を、断ち切れるのでしょうか???

 

グルメレポートがあると、ブログ担当としてはうれしいですが、

ほ・ど・ほ・ど・に

 

しばらく、この街とのお付き合いになりますが、

欲望に負けず、頑張りましょう!!!

先週末お伝えしました、笠松町田代にて建築が始まった

モデルハウス「笠松田代B棟」の着工後の様子をお伝えします

 

現在、建物工事の中で、とても大事な

土台部分の工事が進んでいます。

 

 

暑い夏も終わりに近づき、作業する職人さんたちにとっても

少しは良い季節になってきました。

今週はあいにくの雨で、工程に少々遅れもありますが、

ステキなモデルハウス完成に向け、頑張っていきますので、

よろしくお願いします

 

さて、今回のモデルハウスですが、特徴としまして、

● 整形地に総タイル貼りのどっしりとした外観

●広々ゆったりの5LDK

●駐車場3台確保

があげられます。

 

もちろん、他にもモデルハウスならではの

特別仕様がたくさん詰まっていますが、

それは後々のお楽しみということで

 

これまで同様、完成まで、工程毎にわかりやすく

お伝えしていけたら… と思っています。

笠松町田代B区画にて、

モデルハウスの建築が始まりました

 

物件情報は、こちら

  

今から期待大のモデルハウスのOPEN予定は、

平成29年11月下旬となっております。

お楽しみに~

  

また、北名古屋市鹿田でも、

モデルハウスを建築予定です

物件情報は、こちら

 

住まいづくりを追求し続けるホームラボが、

自信をもってお届けする、ここちいい家

 

2棟の完成までの過程は、

これから、随時UPしていきますので、

ぜひ、一緒に見守って下さい。

この度、オーナー様のご好意により、

オープンハウスを開催することとなりました

 

2日間限りの開催です。

  

8月22日(土)・23(日) am10:00~pm17:00

チラシはこちら (表) (裏)

 

 

 

ご覧いただきたい「家づくりポイント」は、

●雨の日も安心な駐輪スペース

●大容量のエントランスクローゼット

●奥様に嬉しいスムーズな家事導線

●解放感のあるリビング吹抜け

●白×黒の1階で際立つシックな和室

●家族の生活に合わせた多彩な収納スペース

●家族の気配が感じとれるリビングアップ階段

●リビングとお庭をつなぐウッドデッキ

 

オーナー様のこだわりを随所に詰め込んだ

ホームラボならではの実績と経験が織りなす「ここちいい家」

 

この機会にぜひ、ホームラボのここちいい家をご体感下さい。

みなさまのご来場、お待ちしております。

ブログ担当Y、お盆休み中、どこへ出かけるでもなく、

毎日11時起床のダラダラ生活で過ごしていました。

完全な休みボケで、やっと体内時計が戻りつつあります

 

さて、「STYLISH MODERNなここちいい家」の状況ですが、

建物・外構はほぼ完成し、只今、オープンハウスに向けての

準備真っ最中です

 

 

リビングは、何もなかったスペースに家具が搬入され、

雰囲気がガラリと変わりました

 

 

さらに、小物などの飾り付けも終わり、

建物内はこんな感じに↓↓↓↓↓↓

 

ダイニング

 

和室

 

洗面

 

 

気になるオープンハウスは、いよいよ、今週末

8月22日(土)・23(日) 10:00~17:00

2日間限定で開催されます♪

 

詳細は、次回記事にて