ブログ

築38年のお住まいのリフォーム。

外観・玄関屋根・バルコニー1階2階とご紹介し、

これが最後、水まわりのBEFORE→AFTERです。

 

【UB】

BEFORE

 

AFTER

 

ご主人様の一番?のお気に入りの場所です。

お仕事で疲れた体を癒やすのに効果のありそうな、

オリーブグリーン色を採用です。

高断熱浴槽の保温力と、浴室暖房換気乾燥機で

夏も冬もここちいいバスタイムになることでしょう♪

実はお風呂の窓も、内窓付です

 

【1Fトイレ】

BEFORE         AFTER

 

昔ながらのタイル貼りの壁・床は、キレイな

エメラルドグリーンの壁紙とフロア材に一新

便器本体もタンク一体型になり、

明るくスッキリとした空間に仕上がりました。 

 

【1F洗面】

BEFORE

 

AFTER

 

以前は生活用品で山盛りだった洗面室。

洗面化粧台上部にもキャビネットを設けました。

建築中に「ここのデットスペースも収納にしたい!」

とのご要望があり、スリムな収納庫を確保。

「薬や小物を保管するのにとても助かります」と、

お施主様もにっこり

 

【2Fトイレ・洗面】

BEFORE

 

AFTER

 

以前ガス器具があったスペースをトイレスペースに。

広く快適になったトイレとシステム洗面化粧台は、

ともにホワイトを採用。グレー系の花柄の壁紙が、

良いアクセントになっています。

 

と、5回に分けてお伝えした今回のおおがかりなリフォーム。 

お気に入りのカラーで統一された、ステキなお家になりました。

 

ホームラボでは、今回のような1棟まるごとリフォームも

承っております。お気軽にご相談下さい。

築38年のお住まいのリフォーム。

外観・玄関屋根・バルコニー1階に続いて、

2階のBEFORE→AFTERを紹介させていただきます。

 

【リビング】

BEFORE

 

AFTER

 

若夫婦のリビングルームです。明るいメープル色の床材は、

お部屋を広く感じさせます。

衣類の収納に役立ちそうな、1帖のクローゼットも確保しました。

 

【洋室】

BEFORE

 

AFTER

 

壁紙・床材を貼り替え、明るく仕上がっています。

 

【ホール】

BEFORE         AFTER

 

築38年のお住まいのリフォーム。

外観・玄関屋根・バルコニーに続いて、1階のようす、

こだわりいっぱいのLDKやホール・ピアノ室・洋室の

BEFORE→AFTERを紹介させていただきます。

 

【LDK】

BEFORE

 

AFTER

 

もっとも大きなご要望の一つ、明るいリビングを叶えるべく、

今までは腰窓だった窓を掃出し窓に変更。一時的なゴミ出しも

便利になりました。収納の工夫も、バッチリです

リビング奥に続く大きなガラスを採用した両開き扉は、

親御様への居室へつながっています。

〈造作TVボード〉             〈内窓付掃出し窓〉

   

〈食器棚兼パントリー(食品庫)〉

 

 

【ホール】

BEFORE         AFTER

 

長年の生活でフカフカ?してしまったフロアを貼り替え、

正面の開き戸は、使い勝手を考慮し引き戸に。

天井の壁紙も貼り替わっています。

 

【ピアノ室】

BEFORE

 

AFTER

 

今回のリフォームの大きな要望の一つ。お母様のご趣味である

快適なピアノ室 床補強をし、グランドピアノが置ける状態に。

また、貼り替えも容易にできるよう、タイルカーペット敷にしました。

防音効果のあるペアガラス内窓も採用しています。

〈ペアガラス内窓〉

 

【和室→洋室】

BEFORE

 

AFTER

 

以前は和室だったお部屋を、リクライニング式のベッドを

置くため、フローリング敷の洋室へ変更しました。

物入れスペースだった場所に、専用のトイレを新設。

手洗い器も装備され、快適な生活ができそうです。

〈トイレ〉

築38年のお住まいのリフォーム。外観・玄関に続いて、

外まわりのBEFORE→AFTERを紹介させていただきます。

 

【屋根】

BEFORE 

 

AFTER

 

快適な暮らしのためには、断熱性能も重要なポイントです。

今回は、屋根下葺きに、遮熱機能を持つ透湿ルーフィングを採用しました。

夏季の室内への熱の侵入を大幅にカットするだけでなく、

優れた透湿性で、住まいの耐久性+省エネ効果を向上させます!!

 

【小屋裏】

BEFORE

AFTER 

  

省エネルギー対策等級4に対応する高性能なグラスウール

「アクリアネクスト」を採用しました。断熱材を敷設することで、

小屋裏にこもった熱が天井に伝わるのを防いでくれますので、

蒸し暑くなりがちな2階のお部屋も、冷暖房効率がUPし、

快適になることでしょう♪

 

【バルコニー】

BEFORE

 

AFTER

 

築年数が経つなかで、最も心配な雨じまい。バルコニー床は、FRP防水で

しっかり対応。今までどおり多くの洗濯物が一度に快適に干せるよう

アルミアングルも新調しました。

二世帯同居が快適にできるよう、築38年のお住まいのリフォームです。

とても大がかりなリフォームのため、これから数回に分け、

BEFORE→AFTERを紹介させていただきます。

 

【外観】

BEFORE 

  

AFTER

 

以前はオレンジだった外壁色を、今回、ライムイエローに。

我が家がすぐにわかるよう自分たちだけの色を採用されました。

綺麗な色が出て、お施主様も大満足です。

 

【玄関】

BEFORE

 

AFTER

 

以前の玄関ドアも引き戸でしたが、重くて開けづらかったので、

新しいドアには、外側・内側ともに「大型バーハンドル」を採用しました。

また、上り框の角が、玄関より出っ張っていて、

危なくて邪魔なため、棟梁の提案で、隅切りを施しました。

 

これで、毎日の出入りが、便利で快適になりますね♪

この度、オーナー様のご好意により、

オープンハウスを開催することとなりました

 

2日間限りの開催です。

 

6月18日(土)・19(日) am10:00~pm17:00

 

こだわりをとことんお伺いすることから始めた家づくり。

  

ご覧いただきたい「家づくりポイント」は、

●リビングダイニング+和室=24帖越の開放感

●杉の無垢フローリング

●調湿効果もある杉板貼りの押入れ

●奥様想いの便利な家事導線

●壁に通風用のスリットを入れたインナーバルコニー

●将来2室に分けることができる子供部屋

 

オーナー様のこだわりを詰め込んだ

ホームラボならではの実績と経験が織りなす「ここちいい家」

 

この機会にぜひ、ホームラボのここちいい家をご体感下さい。

みなさまのご来場、お待ちしております。

※ご来場の際には必ず靴下をご着用くださいますようお願い致します。

 

詳細は、お気軽にお問合せ下さい。

フリーダイヤル 0120-99-7710

みなさん、こんにちは。 営業担当Sです。

今回は、オープンハウスの準備風景をお伝えしたいと思います。

 

僕たちは、いつもいろいろな小物を使い、飾り付けを行っています。

 

撮影前の最終チェックは、設計士Oさんが参戦

厳しい目が光ります

 

さすが、ホームラボ自慢のハイセンスな設計士

僕たち営業がやるよりも、キレイにまとめてくれました

 

今回、新しく、装飾備品をいくつか買い足しましたので、

その中の1つをご紹介しますね。

 

これなんですが、、何だかわかりますか???

 

こういった小物も、設計士Oさんは、

オシャレに飾り付けしてしまいます。

 

正解は、オープンハウスにて♪

 

気になった方は、ぜひ今週末18日(土)・19日(日)に

一宮で開催されるオープンハウスにお越しください。 

 

みなさまのご来場、お待ちしております!!

今回は、ホームラボの職人さんの姿をレポートします

 

建物完成、最終の外構工事の工程に入った物件の、

コンクリート打設工事の様子です。

 

まず、コンクリートが流される部分に、鉄筋が敷き詰められ…

 

コンクリートを流すためのセッティング完了

 

と、次の瞬間

 

生コンが、流れてきました

 

あとは、職人さんの経験で、

乾かないうちに、コンクリートを均していきます。

 

この日は夏日

暑い中の作業で、コンクリート打設は、時間との勝負です

 

何より、職人さんの勘がモノをいいます。

 

毎回、1軒の住宅が出来上がるのには、

いろいろな職人さんの力が関わっているのだと感じ、

本当に頭が下がります。

 

今回のコンクリート打設、

作業終了後は、こんな感じになりました

 

突然始まった、職人さんレポートシリーズ。

また次回は、違う工程でご紹介しますね。

お楽しみに~

こんにちは。

今日は、明日から2日間限定で開催される

完成見学会場からのレポートです。

 

午前中に、お施主様がカーテンの取付に見えました。

さらにステキになったリビングに、

お出迎え役のラボット達も大喜び?です

 

リビングのカーテンは、小さなお花柄がアクセントになった

エレガントな色彩です

 

洋室はこんな感じに仕上がりました↓↓↓

 

普段は日当たりの良いお部屋も、

就寝時は遮光カーテンでバッチリ日差しをさえぎってくれるでしょう。

 

こちらは、小さなお月さまとお星様のついたカーテン。

子供部屋らしい、粋な演出ですね

 

主寝室は壁紙、扉に合わせた濃茶色で、

落ち着ついた空間になりました。

 

完成見学会は、先にお伝えしましたとおり、

2日間限りの開催となっております。

 

お住まい建築の参考になると思いますので、

この機会にぜひ、ご来場下さいませ。

この度、オーナー様のご好意により、

オープンハウスを開催することとなりました

 

2日間限りの開催です。

 

6月11日(土)・12(日) am10:00~pm17:00

 

こだわりをとことんお伺いすることから始めた家づくり。

  

ご覧いただきたい「家づくりポイント」は、

●玄関まわりやロジアなど軒庇へのこだわり

●効率的な収納スペースへのこだわり

●キッチンを中心とした動線へのこだわり

●和室を含めた32帖の大空間LDK

 

オーナー様のこだわりを詰め込んだ

ホームラボならではの実績と経験が織りなす「ここちいい家」

 

この機会にぜひ、ホームラボのここちいい家をご体感下さい。

みなさまのご来場、お待ちしております。

※ご来場の際には必ず靴下をご着用くださいますようお願い致します。

 

詳細は、お気軽にお問合せ下さい。

フリーダイヤル 0120-99-7710