ブログ
2019.06.12
ラボレンジャー・レッドのブログ家づくりに必要なこと~土地選び~
ラボレンジャーレッドこと、設計の” K ”です。
今回は、家づくりに必要なことその2、
土地選びについてお話しいたします。
家を建てるのには当然土地が必要です。
土地は大きく2つに分かれます。
1つが整形な土地で、もう1つが不整形な土地です。
設計の視点から土地の違いは次のようなところがあります。
整形な土地は、非常にプランニングがしやすいですが、
土地自体のコストが高く、建物の予算が圧迫されがちです。
逆に、不整形な土地は、プランニングに制限がかかりますが、
土地自体は比較的リーズナブルで、建物に予算を回すことができます。
ただ、不整形地は少し要注意な部分があります。
それは、メーカーで規格が決まっていたり重機の進入が不可など、
問題がある場合は建築自体のコストがあがってしまうのです。
ホームラボでは、不整形地でもプランできます。
特に狭小地の実績が多くありますので、
ご興味のある方はお問い合わせください。
参考資料があるとよりイメージしやすくなると思います。
また、土地選びにお困りのお客様には、
営業が土地探しからサポートいたしますので、
こちらについてもご相談いただければと思います。
土地選びからプランニングまでをご相談いただければ、
より精度の高い住宅を建てることができます。
お客様の理想の土地を探し出す営業!
不整形地でも理想のプランをする設計!
両者がお客様をお待ちしております!
2019.06.06
ラボレンジャー・レッドのブログ家づくりに必要なこと~予算計画~
ラボレンジャーレッドこと、設計の” K ”です。
さあ、住宅を建てようと思ったとき、
楽しみな気持ちがあるかと思いますが…。
当然、不安なこともたくさんあると思います。
最初に訪れるのは、やはり予算計画でしょう。
今日は家づくりに必要なことである、
予算計画についてお話ししたいと思います。
理想の家づくりのために叶えたい夢があるのとともに、
お客様にとっての希望の予算があると思います。
そのため、家づくりは予算との戦いになりますが、
お客様の理想の家を希望の予算で建てるために、
設計士は様々な建材や工法を選択してプラン致します。
せっかく建てる注文住宅ならば、
思いのままに作りたいと思います。
ホームラボでは規格の商品はありません。
お客様の住宅1棟1棟がオンリーワンの住宅です!
夢も予算もそのすべてをお聞かせください。
素晴らしい住宅づくりをするための必要な情報です。
その情報をもとにプランさせて頂きますので、
是非一度、お問い合わせください!
2019.05.31
ラボレンジャー・レッドのブログイメージしよう理想の家づくり
ラボレンジャーレッドこと、設計の” K ”です。
理想の住まいを建てるために、
是非、やっていただきたいことがあります。
それは、理想をイメージすることです!
いざ、プランの打ち合わせが始まると、
決めなくてはいけないことが増えてきます。
なので、調べたことで気になったことがあると、
あれもこれもとりあえず取り入れたい気持ちになります。
しかし、そうなってしまうとコストがかかるうえに、
本当の理想から遠ざかってしまうことになります。
なので、まず最初に家族でどんな家にするか?
そういった話し合いをして方向性を見つけることが大切です。
プランの途中で最初の理想を思い出すことで、
本当にやりたかったことや大切にしたいことが思い出せます。
是非、実践してみて下さい!
2019.05.27
ラボレンジャー・レッドのブログホームラボの設計士とは?
ラボレンジャーレッドこと、設計士の ’’ K ’’ です。
ホームラボってどんな会社?
それについては営業さんからお話があると思います。
では、ホームラボの設計士ってどんな人?
今日はこのことについてお話しさせて頂きます!
ホームラボの設計士は『住人十色の家づくり』のプロです。
お客様の要望通りのプランニングをするのではなく、
お客様にとってより良いプランニングをさせて頂きます。
要望通りのプランニングというのは、
良くも悪くもそのままのプランニングです。
お客様の要望に満たされているので、
良いプランニングといえば良いプランニングですが、
それは本物のプランニングではないと思います。
要望を解体し再構築し、そこにプロの意見を付け加えてこそ、
本物の設計士による、本物のプランニングだと思います。
住宅づくりは、1つとして同じものはありません。
だからこそ、お客様とともに作り上げるという意識と、
綿密な打ち合わせが必要になってくると思います。
ホームラボではプランニングを無料で行っております。
是非お問合せください!
2019.05.23
ラボレンジャー・レッドのブログはじめまして!設計士 ’’ K ’’ です!
はじめまして、赤色大好き設計士 ’’ K ’’ です。
ホームラボのブログでは、現場の近況報告やモデルハウス等のご紹介、
社内での出来事などをラボログとして更新しております。
ラボで使用している商品や建築中の様子など、
ラボで建てる『家』についてご覧頂けると思います。
しかし、ラボで建てる『家づくり』については、
なかなかイメージしづらいのではないでしょうか。
なので、なんと!
年号が新しく変わり、令和となった今月より、
設計の視点で書くブログを更新していきます!
ホームラボの良さはなんといっても、
『住人十色の家づくり』
家づくりのポイントは色々あるかと思います。
デザイン、コスト、スペック、ブランドなどなど…。
そういったポイントを総合的に考え、
お客様とともに一緒に考えつくっていく。
そんなホームラボの『家づくり』について、
少しでもご参考になるような記事を更新していきます。
それでは、次回の更新をお楽しみに!
Category
Archive
- 2025.031
- 2025.021
- 2025.011
- 2024.122
- 2024.111
- 2024.101
- 2024.091
- 2024.083
- 2024.072
- 2024.062
- 2024.053
- 2024.044
- 2024.032
- 2024.022
- 2024.013
- 2023.123
- 2023.114
- 2023.103
- 2023.093
- 2023.083
- 2023.074
- 2023.062
- 2023.052
- 2023.044
- 2023.033
- 2023.022
- 2023.012
- 2022.122
- 2022.112
- 2022.102
- 2022.091
- 2022.082
- 2022.072
- 2022.061
- 2022.053
- 2022.041
- 2022.033
- 2022.022
- 2022.013
- 2021.121
- 2021.111
- 2021.103
- 2021.091
- 2021.084
- 2021.074
- 2021.062
- 2021.052
- 2021.042
- 2021.035
- 2021.023
- 2021.013
- 2020.124
- 2020.113
- 2020.103
- 2020.093
- 2020.084
- 2020.072
- 2020.063
- 2020.057
- 2020.044
- 2020.036
- 2020.024
- 2020.015
- 2019.124
- 2019.1110
- 2019.1010
- 2019.094
- 2019.085
- 2019.0711
- 2019.0612
- 2019.058
- 2019.043
- 2019.034
- 2019.022
- 2019.012
- 2018.122
- 2018.115
- 2018.104
- 2018.095
- 2018.084
- 2018.072
- 2018.064
- 2018.052
- 2018.043
- 2018.034
- 2018.021
- 2017.123
- 2017.115
- 2017.107
- 2017.096
- 2017.083
- 2017.077
- 2017.069
- 2017.054
- 2017.046
- 2017.033
- 2017.0210
- 2017.017
- 2016.126
- 2016.118
- 2016.1010
- 2016.0911
- 2016.084
- 2016.072
- 2016.0616
- 2016.0510
- 2016.0412
- 2016.0326
- 2016.0219
- 2016.017
- 2015.1211
- 2015.117
- 2015.1013
- 2015.093
- 2015.085
- 2015.077
- 2015.069
- 2015.054
- 2015.047
- 2015.038
- 2015.028
- 2015.0110
- 2014.1210
- 2014.114
- 2014.106
- 2014.099
- 2014.0814
- 2014.0712
- 2014.0623
- 2014.0521
- 2014.044