ブログ
2014.08.24
モデルハウス(笠松田代A棟)収納豊富な居室と2つのバルコニー
さて、前回の続きで、2階の様子です。
2階にはセカンドリビングの他に、
大きな居室が2つあります。
まず、ドアが2つある10帖超の居室ですが、
こちらは、将来、南北2つの部屋に仕切れるよう、
それぞれに同仕様のクローゼットが設けられています
南側の部屋からは、
バルコニーに出ることができます
また、折り上げ天井がステキなもう1つの居室。
こちらには、壁面全てが可動棚となる、
大きなウォークインクローゼットが設けられています。
この部屋からは、もう1つのバルコニーへ出ることができ、
そこから続く吹抜け横のスノコ床を通って、
セカンドリビングへ行くこともできます
それだけではありません。
なんと、居室内に、小屋裏収納へ続く階段
吹抜けから光が差し込む6帖の小屋裏収納には、
造作棚が設けられており、
もちろんその階段下にも、物入れがあります
2階は、デザインだけでなく、
機能性も重視した仕様になっていました。
これで、モデルハウス内部の案内は終了です。
養生ダンボールが撤去され、クリーニングが終わると、
さらにイイ感じの雰囲気をお伝えできることと思います。
最後に外部をご案内しますので、
次回もお楽しみに~
Category
Archive
- 2025.031
- 2025.021
- 2025.011
- 2024.122
- 2024.111
- 2024.101
- 2024.091
- 2024.083
- 2024.072
- 2024.062
- 2024.053
- 2024.044
- 2024.032
- 2024.022
- 2024.013
- 2023.123
- 2023.114
- 2023.103
- 2023.093
- 2023.083
- 2023.074
- 2023.062
- 2023.052
- 2023.044
- 2023.033
- 2023.022
- 2023.012
- 2022.122
- 2022.112
- 2022.102
- 2022.091
- 2022.082
- 2022.072
- 2022.061
- 2022.053
- 2022.041
- 2022.033
- 2022.022
- 2022.013
- 2021.121
- 2021.111
- 2021.103
- 2021.091
- 2021.084
- 2021.074
- 2021.062
- 2021.052
- 2021.042
- 2021.035
- 2021.023
- 2021.013
- 2020.124
- 2020.113
- 2020.103
- 2020.093
- 2020.084
- 2020.072
- 2020.063
- 2020.057
- 2020.044
- 2020.036
- 2020.024
- 2020.015
- 2019.124
- 2019.1110
- 2019.1010
- 2019.094
- 2019.085
- 2019.0711
- 2019.0612
- 2019.058
- 2019.043
- 2019.034
- 2019.022
- 2019.012
- 2018.122
- 2018.115
- 2018.104
- 2018.095
- 2018.084
- 2018.072
- 2018.064
- 2018.052
- 2018.043
- 2018.034
- 2018.021
- 2017.123
- 2017.115
- 2017.107
- 2017.096
- 2017.083
- 2017.077
- 2017.069
- 2017.054
- 2017.046
- 2017.033
- 2017.0210
- 2017.017
- 2016.126
- 2016.118
- 2016.1010
- 2016.0911
- 2016.084
- 2016.072
- 2016.0616
- 2016.0510
- 2016.0412
- 2016.0326
- 2016.0219
- 2016.017
- 2015.1211
- 2015.117
- 2015.1013
- 2015.093
- 2015.085
- 2015.077
- 2015.069
- 2015.054
- 2015.047
- 2015.038
- 2015.028
- 2015.0110
- 2014.1210
- 2014.114
- 2014.106
- 2014.099
- 2014.0814
- 2014.0712
- 2014.0623
- 2014.0521
- 2014.044