お客様の声より「収納」
2016/04/26
住まいへのこだわり
今回は、お客様の声の中で要望としてあがることの多い
「収納」についてのお話です。
住宅において、「収納」は以下のようなものがございます。
●ホール → エントランスクローゼット(玄関収納)
●キッチン → パントリー(食品庫)
●洗面室 → リネン庫
●廊下・ホール → 物入、 納戸
●居室 → ウォークインクローゼット
●和室 → 押入
まだ他にも、ロフトや小屋裏収納など、用途において、
様々です。こちらも、合わせてご覧下さい。
住まわれる家族構成により、収納量に違いはございますが、
どれぐらいの広さを確保するかも、頭を悩ませると思います。
居住スペースを犠牲にせず、より多くの収納スペースを生み出せるかは、
狭小化が進む住宅業界において、重要なテーマです。
今、世の中で「断捨離」という言葉がブームになっており、
これに関連した本も10万部以上売れているみたいです。
簡単に言えば「自分達にとって不要な物を捨て、必要な物だけを持ち、
余計な物の流入を防ぐという片付け術」だそうです。
収納が大きければ良いという事ではなく、自分達にとって、
必要なだけの収納を持った住宅が、
これからのユーザーに求められる住宅だと思います。
収納要望について、どんな事でもご相談下さい!
ご要望に技でこたえるホームラボが、
ここちいい家づくりのお手伝いをさせていただきます。