ブログ

工事足場解体

今回のブログは工事現での足場解体の様子をお伝えしていきます


このような足場は、普段、街中でよく見る光景だと思います。


集合住宅での工事の際には欠かせない足場ですが、

色んな種類のパーツを使って足場職人さんが組み立てを行い、

さらに解体まで、体一つで行われています。

 

足場組立の際も現場に立ち会いましたが、

今回の足場解体では「歩行者の交通整理」という

重要な役割で現場におりました。

 

毎回、解体現場で感心する事が、ちょっとブログでは伝わりにくいですが

作業員一人一人の役割がはっきりしていて、大変な作業故に

お互いの声掛けがしっかりとされている事です。


解体した足場パーツを綺麗に積み込んでいく様は、見ていて感動すら覚えます


建物が出来上がった時、工事が終わった時には

足場は形には残らないですが、

このような職人さん達の頑張りにホームラボは助けられている

と実感した1日でした