ブログ
2015.12.03
~平屋~ フェレットと暮らすここちいい家地鎮祭が執り行われました
地鎮祭の準備がすっかり整った
「~平屋~ フェレットと暮らすここちいい家 」の現場![]()
前日までの青空から一転、
当日は、あいにく、朝から雨もよう![]()
でも、地鎮祭の雨、実は縁起がいいそうです。
雨降って地固まる。生活において必要不可欠な水に恵まれる。
地鎮祭が雨にあたると家が火事にならない などなど、
良い言われもたくさんあります。
雨にもめげず、お施主様に連れられ、
かわいいフェレットちゃんたちも来てくれました![]()
地鎮祭とは、工事を始める前に、その土地を清め、
そこに住む者の末長い幸せと繁栄を願い、
かつ工事の安全を祈願する大切な儀式です。
基本的な祭儀の流れは、神社の祭儀とほぼ同様ですが、
その中でも、特徴的なこととして三つの行事が行われます。
1つめは、祓(はらい)の行事。
四方祓(しほうはらい)の儀と称して、祭場四方の敷地を大麻で祓ったり、
半紙と麻を切って作った切麻(きりぬさ)などを撒き、祓い清めます。

2つめは、起工の行事で、
刈初(かりぞめ)の儀・穿初(うがちぞめ)の儀と称して、
施主・施工者が忌鎌(いみかま)・忌鍬(いみくわ)・忌鋤(いみすき)
などにより、草を刈り、地を穿つ(掘る)所作を行い、
神様に工事の開始を奉告します。
神主さんに教わったのですが、
この際の「エイッ、エイッ、エイッ」っていう掛け声、
実は、「栄・栄・栄」だそうで、栄えるという意味が
込められているそうです。


3つ目は供物の行事であり、鎮物(しずめもの)埋納の儀と称して、
神霊を和め鎮めるために鎮物の品を捧げて、工事の無事安全を祈念します。
自称?晴れ男の社長が同席したおかげで???、
途中からは雨も上がり、時折晴れ間ものぞいていました![]()
何とも幸先のいいスタートです![]()
最後は、みんなで記念撮影
をし、無事に地鎮祭終了。
お施主様、地鎮祭、おめでとうございます![]()

フェレットちゃんたちにとっても、ステキお家になりますように![]()
来週からは、仮設工事、そして、地盤補強工事が始まります。
また、その頃に、お伝えしますね!!
Category
Archive
- 2025.111
- 2025.101
- 2025.091
- 2025.081
- 2025.072
- 2025.062
- 2025.051
- 2025.031
- 2025.021
- 2025.011
- 2024.122
- 2024.111
- 2024.101
- 2024.091
- 2024.083
- 2024.072
- 2024.062
- 2024.053
- 2024.044
- 2024.032
- 2024.022
- 2024.013
- 2023.123
- 2023.114
- 2023.103
- 2023.093
- 2023.083
- 2023.074
- 2023.062
- 2023.052
- 2023.044
- 2023.033
- 2023.022
- 2023.012
- 2022.122
- 2022.112
- 2022.102
- 2022.091
- 2022.082
- 2022.072
- 2022.061
- 2022.053
- 2022.041
- 2022.033
- 2022.022
- 2022.013
- 2021.121
- 2021.111
- 2021.103
- 2021.091
- 2021.084
- 2021.074
- 2021.062
- 2021.052
- 2021.042
- 2021.035
- 2021.023
- 2021.013
- 2020.124
- 2020.113
- 2020.103
- 2020.093
- 2020.084
- 2020.072
- 2020.063
- 2020.057
- 2020.044
- 2020.036
- 2020.024
- 2020.015
- 2019.124
- 2019.1110
- 2019.1010
- 2019.094
- 2019.085
- 2019.0711
- 2019.0612
- 2019.058
- 2019.043
- 2019.034
- 2019.022
- 2019.012
- 2018.122
- 2018.115
- 2018.104
- 2018.095
- 2018.084
- 2018.072
- 2018.064
- 2018.052
- 2018.043
- 2018.034
- 2018.021
- 2017.123
- 2017.115
- 2017.107
- 2017.096
- 2017.083
- 2017.077
- 2017.069
- 2017.054
- 2017.046
- 2017.033
- 2017.0210
- 2017.017
- 2016.126
- 2016.118
- 2016.1010
- 2016.0911
- 2016.084
- 2016.072
- 2016.0616
- 2016.0510
- 2016.0412
- 2016.0326
- 2016.0219
- 2016.017
- 2015.1211
- 2015.117
- 2015.1013
- 2015.093
- 2015.085
- 2015.077
- 2015.069
- 2015.054
- 2015.047
- 2015.038
- 2015.028
- 2015.0110
- 2014.1210
- 2014.114
- 2014.106
- 2014.099
- 2014.0814
- 2014.0712
- 2014.0623
- 2014.0521
- 2014.044




