ブログ
2015.03.03
その他天下の奇祭「国府宮はだか祭」
お昼休みに神社の方へ歩いていってみましたが、
まだ、裸男たちの姿も、チラホラしか見られず…
屋台をブラブラ
あっ、初めて食べたこれ↓ 揚げ餅? 激ウマでした
やっぱり盛り上がるのは午後からだね!と言いながら、
屋台めしをお持ち帰りしてのランチタイム
今日は、なんとな~く、お祭り気分
午後からは、鈴の音、笛の音、
わっしょい♪わっしょい♪という元気のいい声が
事務所にいても聞こえてきます
さすがに、好奇心を抑えきれず、
はだか祭初体験の社員を伴って、外へ
本社近くの道路は、
裸男たちの歩行者天国状態でした
駅の方へ行ってみると、
ロータリーを周る裸男たちに遭遇
名物?の、「人間踏切」も出現していましたよ
遮断機代わりに、トラロープを持った係員の人たちが、
人が線路へ進入するのを防いでいるんです
夕方、ヘリコプターの音がうるさくなる
=祭りがクライマックスの合図です!!
残念ながら、参道付近へ近寄ることも、
クライマックスの様子を見ることも、かないませんでしたが、
毎年テレビで見るあの光景が、仕事をしていても頭をよぎります。
仕事を終える頃には、祭りも無事に終わっているんでしょうか・・・
稲沢市民の必須アイテム、なおいぎれ
今年もお財布に忍ばせて、、厄除け・厄除け
Category
Archive
- 2025.031
- 2025.021
- 2025.011
- 2024.122
- 2024.111
- 2024.101
- 2024.091
- 2024.083
- 2024.072
- 2024.062
- 2024.053
- 2024.044
- 2024.032
- 2024.022
- 2024.013
- 2023.123
- 2023.114
- 2023.103
- 2023.093
- 2023.083
- 2023.074
- 2023.062
- 2023.052
- 2023.044
- 2023.033
- 2023.022
- 2023.012
- 2022.122
- 2022.112
- 2022.102
- 2022.091
- 2022.082
- 2022.072
- 2022.061
- 2022.053
- 2022.041
- 2022.033
- 2022.022
- 2022.013
- 2021.121
- 2021.111
- 2021.103
- 2021.091
- 2021.084
- 2021.074
- 2021.062
- 2021.052
- 2021.042
- 2021.035
- 2021.023
- 2021.013
- 2020.124
- 2020.113
- 2020.103
- 2020.093
- 2020.084
- 2020.072
- 2020.063
- 2020.057
- 2020.044
- 2020.036
- 2020.024
- 2020.015
- 2019.124
- 2019.1110
- 2019.1010
- 2019.094
- 2019.085
- 2019.0711
- 2019.0612
- 2019.058
- 2019.043
- 2019.034
- 2019.022
- 2019.012
- 2018.122
- 2018.115
- 2018.104
- 2018.095
- 2018.084
- 2018.072
- 2018.064
- 2018.052
- 2018.043
- 2018.034
- 2018.021
- 2017.123
- 2017.115
- 2017.107
- 2017.096
- 2017.083
- 2017.077
- 2017.069
- 2017.054
- 2017.046
- 2017.033
- 2017.0210
- 2017.017
- 2016.126
- 2016.118
- 2016.1010
- 2016.0911
- 2016.084
- 2016.072
- 2016.0616
- 2016.0510
- 2016.0412
- 2016.0326
- 2016.0219
- 2016.017
- 2015.1211
- 2015.117
- 2015.1013
- 2015.093
- 2015.085
- 2015.077
- 2015.069
- 2015.054
- 2015.047
- 2015.038
- 2015.028
- 2015.0110
- 2014.1210
- 2014.114
- 2014.106
- 2014.099
- 2014.0814
- 2014.0712
- 2014.0623
- 2014.0521
- 2014.044