ブログ
2019.11.08
ラボレンジャー・レッドのブログ窓の世界の頑固者~FIX窓~
ラボレンジャーレッドこと、設計の '' K '' です。
窓の紹介シリーズ第2弾!
窓の世界の頑固者こと『FIX窓』についてお話し致します。
FIX窓の特徴はなんといっても、
形を問わず作成できることです。
住宅ではほとんど見ませんが、
台形や菱形、円などといった形も可能です。
大きさのバリエーションも多いため、
設計目線でいえばデザインの取りやすい窓です。
しかし、FIX窓も欠点があります。
窓は窓でもFIX窓は空くことがありません。
なので採光や眺望は得られても、通風は得られません。
そのため、他の窓と比べると機能は落ちてしまいます。
なので、手の届かない吹抜の上部の頂側窓や、
開いてしまっては困る天窓などで採用されます。
また、デザインを取るために採用することも多く、
他の窓とは違った働きをしてくれます。
あかない窓として必要とされるその頑固者は、
住宅業界以外でも活躍できるそんな窓です。
次回は、窓の世界の美術家。
すべり出し窓についてお話し致します。
Category
Archive
- 2025.011
- 2024.122
- 2024.111
- 2024.101
- 2024.091
- 2024.083
- 2024.072
- 2024.062
- 2024.053
- 2024.044
- 2024.032
- 2024.022
- 2024.013
- 2023.123
- 2023.114
- 2023.103
- 2023.093
- 2023.083
- 2023.074
- 2023.062
- 2023.052
- 2023.044
- 2023.033
- 2023.022
- 2023.012
- 2022.122
- 2022.112
- 2022.102
- 2022.091
- 2022.082
- 2022.072
- 2022.061
- 2022.053
- 2022.041
- 2022.033
- 2022.022
- 2022.013
- 2021.121
- 2021.111
- 2021.103
- 2021.091
- 2021.084
- 2021.074
- 2021.062
- 2021.052
- 2021.042
- 2021.035
- 2021.023
- 2021.013
- 2020.124
- 2020.113
- 2020.103
- 2020.093
- 2020.084
- 2020.072
- 2020.063
- 2020.057
- 2020.044
- 2020.036
- 2020.024
- 2020.015
- 2019.124
- 2019.1110
- 2019.1010
- 2019.094
- 2019.085
- 2019.0711
- 2019.0612
- 2019.058
- 2019.043
- 2019.034
- 2019.022
- 2019.012
- 2018.122
- 2018.115
- 2018.104
- 2018.095
- 2018.084
- 2018.072
- 2018.064
- 2018.052
- 2018.043
- 2018.034
- 2018.021
- 2017.123
- 2017.115
- 2017.107
- 2017.096
- 2017.083
- 2017.077
- 2017.069
- 2017.054
- 2017.046
- 2017.033
- 2017.0210
- 2017.017
- 2016.126
- 2016.118
- 2016.1010
- 2016.0911
- 2016.084
- 2016.072
- 2016.0616
- 2016.0510
- 2016.0412
- 2016.0326
- 2016.0219
- 2016.017
- 2015.1211
- 2015.117
- 2015.1013
- 2015.093
- 2015.085
- 2015.077
- 2015.069
- 2015.054
- 2015.047
- 2015.038
- 2015.028
- 2015.0110
- 2014.1210
- 2014.114
- 2014.106
- 2014.099
- 2014.0814
- 2014.0712
- 2014.0623
- 2014.0521
- 2014.044