ブログ
2015.02.09
ホームラボ「KOZO V」新作発表会に行ってきました
先週末、ツカサディザインコマースさんで開催された
㈱トミタ「KOZO V」新作発表会に行ってきました![]()
![]()
![]()
「KOZO V」とは、楮(こうぞ)和紙による
壁紙の商品シリーズの名前です。
普段、施工する建物の壁紙は、ビニルクロスが主なので、
このような発表会に参加でき、貴重な体験になりました![]()
展示してある高さ2.4m程のサンプルボードに貼ってある壁紙をみると、
いつもの壁紙とは、まったく違いました。
写真ではわかりにくいと思いますが、色に深みがあり、
照明の光の影響なのか見る場所、角度によって、
印象が違ってみえます。
普段、目にしている緑・赤・青よりも、色に深みや奥行きが
あるように感じました。
この壁紙、なんと、製作は、全て手作業![]()
30mもある机の上で、模様によっては、
踏んだり、揉んだりして、模様を出すそうです。

貼りあわせ方も、格子状にしたり、市松模様にしたりと、
変化を加えるなど、沢山の工夫をしているとのことでした。
ですから、同じ壁紙でも、表情がさまざま、
1点ものなんです![]()
この壁紙、和室に貼るものかと思ったら、
説明していただいた方に、「是非リビングに貼ってください」
とすすめられました。
「和紙だから和室」の考えが頭にこびりついていましたが、
実際に見学してみて、そうではないと気づかされました。
次期モデルハウスに採用したいなと思います![]()
![]()
![]()
今までにない壁紙で、ひと味違った室内を演出できるかな?
と思うと、とても楽しみです。
ご興味ある方は、是非、お問合せ下さい。
Category
Archive
- 2025.111
- 2025.101
- 2025.091
- 2025.081
- 2025.072
- 2025.062
- 2025.051
- 2025.031
- 2025.021
- 2025.011
- 2024.122
- 2024.111
- 2024.101
- 2024.091
- 2024.083
- 2024.072
- 2024.062
- 2024.053
- 2024.044
- 2024.032
- 2024.022
- 2024.013
- 2023.123
- 2023.114
- 2023.103
- 2023.093
- 2023.083
- 2023.074
- 2023.062
- 2023.052
- 2023.044
- 2023.033
- 2023.022
- 2023.012
- 2022.122
- 2022.112
- 2022.102
- 2022.091
- 2022.082
- 2022.072
- 2022.061
- 2022.053
- 2022.041
- 2022.033
- 2022.022
- 2022.013
- 2021.121
- 2021.111
- 2021.103
- 2021.091
- 2021.084
- 2021.074
- 2021.062
- 2021.052
- 2021.042
- 2021.035
- 2021.023
- 2021.013
- 2020.124
- 2020.113
- 2020.103
- 2020.093
- 2020.084
- 2020.072
- 2020.063
- 2020.057
- 2020.044
- 2020.036
- 2020.024
- 2020.015
- 2019.124
- 2019.1110
- 2019.1010
- 2019.094
- 2019.085
- 2019.0711
- 2019.0612
- 2019.058
- 2019.043
- 2019.034
- 2019.022
- 2019.012
- 2018.122
- 2018.115
- 2018.104
- 2018.095
- 2018.084
- 2018.072
- 2018.064
- 2018.052
- 2018.043
- 2018.034
- 2018.021
- 2017.123
- 2017.115
- 2017.107
- 2017.096
- 2017.083
- 2017.077
- 2017.069
- 2017.054
- 2017.046
- 2017.033
- 2017.0210
- 2017.017
- 2016.126
- 2016.118
- 2016.1010
- 2016.0911
- 2016.084
- 2016.072
- 2016.0616
- 2016.0510
- 2016.0412
- 2016.0326
- 2016.0219
- 2016.017
- 2015.1211
- 2015.117
- 2015.1013
- 2015.093
- 2015.085
- 2015.077
- 2015.069
- 2015.054
- 2015.047
- 2015.038
- 2015.028
- 2015.0110
- 2014.1210
- 2014.114
- 2014.106
- 2014.099
- 2014.0814
- 2014.0712
- 2014.0623
- 2014.0521
- 2014.044




