「~平屋~ フェレットと暮らすここちいい家 」のクロス工事が 始まりました。
まずは、ボードの継ぎ目部分やビス頭をパテで埋める下処理を。 メイクと同じで、丁寧な下地作りが、美しく仕上げるポイントなんですね。
下処理が終わったら、いよいよクロス貼りです
まずは、和室から
使うクロスは3色。特に天井の紙布クロスの質感が、 とてもステキなんですが、ちょうど、その3色を 見ることができる部分があったので、パチリ
遠目だと、こんな感じになります↓↓↓
しばらく、職人さんの仕事を拝見させていただきました。
スピーディな手の動き、道具さばき、ほんとに気持ちよかったです。
この、ジョイント部分の継ぎ目が…
あれよあれよという間に、ピシーっとキレイに
クロス貼りの様子を見ているだけで、 こちらまで、ピシーっとキレイにされたような、 ここちいい緊張感でした。
さぁ、次は、どの部屋が仕上がっていくのでしょうか。
こだわりのクロス選びでしたが、小さなサンプルと実物では、 やはり違ってくるので、イメージどおりの空間になるのか、 実際に貼られるまでは、気になって・気になって…
|