2015年春に完成予定の注文住宅、 「フェレットと暮らすここちいい家」 お施主様のご好意により、工事中の様子などを、 ブログにて紹介させていだけることになりました
現在の現場の状況ですが、 実は、今月中旬より、造成工事が着工しています。
こちらは、土留め工事の様子↓↓↓
隣家や道路と段差がある敷地の場合は、 敷地内の土が崩れてしまわないよう、 このように、コンクリートブロックを積み、壁を作ります。
積み終わった写真が、こちら↓↓↓
週明けは地盤調査が入る予定で、 来週末には、地鎮祭もとり行われます。
今までに紹介してきたモデルハウスとは、 また違ったこだわりがたくさんの、ステキなお家 これから完成までの約半年、ぜひ楽しみにしていて下さい。
あっ、フェレット???って思われた方も、 みえますよね? そう、あの長~い小動物のフェレットです そちらについては、追々・・・
この度、オーナー様のご好意により、 オープンハウスを開催することとなりました
2日間限りの開催です。
11月22日(土)・23日(日) am10:00~pm17:00
ご覧いただきたい「家づくりポイント」は、 ●ご家族のふれあいを紡ぐ20帖超の広いLDK ●上質な寛ぎを演出する掘りごたつを設けた和室 ●美しさと機能性を両立させたシステムキッチン ●爽快な吹抜けをしつらえた解放感あふれる玄関ホール ●玄関をスッキリさせる2WAYのシューズクローゼット ●1620サイズのバスルームにワイドな浴槽とワイドな窓 ●デザインにも防犯にも配慮した2台分のガレージ ●外観を損なわない10kWの太陽光発電パネル
住まう人を、ゲストを、もてなす住まい。
この機会にぜひ、ホームラボのここちいい家をご体感下さい。 みなさまのご来場、お待ちしております。
着工から2ヶ月が過ぎ、いよいよ完成間近な 笠松町田代のモデルハウスです
まずは、先週の続きで、 2階のクロス工事後の様子をお伝えしますね。
階段を上がってすぐのDEN(デン)コーナーは、 DEN=巣、ほら穴=隠れ家的な部屋にぴったりな レンガ調のクロスが貼られていました
居室は、シンプルですが、クローゼットの扉などは、 建具を他のお部屋の雰囲気に合わせてあります。
そうそう、隠れ家といえば、1階のこちらの部屋↓
フロア材の壁&木扉の奥は、まさかの畳敷き和室 オープンハウスで、お客様が驚かれる様子が 目に浮かびます♪
キッチン・洗面・トイレ床のタイル貼りも終わり、 いよいよ内部仕上げも最終段階に
すっきりした外観からは想像もつかないくらい こだわりのプロヴァンス風仕様になりました~
気になるオープンハウスは、12月上旬を予定しています。
お楽しみに~
お待たせしました。
笠松町田代C棟のクロス工事の様子です。 まずは1階から。
これは、クロスを貼る前の下処理済の写真
そして、これが、クロスを貼った後の写真
写真だと、少しわかりにくいですが、石目調の 新素材ハイブリッド壁紙です
キッチンものぞいてみましょう
木肌感覚に彩を添えた、無垢材のシステムキッチン。 天然木の絶妙な質感がとてもいい感じです
また、コーナーが「丸仕上げ」された内壁が、 安全性を高めるとともに、やわらかさを演出しています
トイレも、雰囲気を合わせて、床はタイル貼り、 壁には、本物の木材を貼ってみました~ 通常よりも少し広めに設計されたトイレは、 とてもここちいい空間になることでしょう
こういう飾り棚をはじめ、至るところにプロバンス風仕様が施され、 独特のあたたかみがある内装に仕上がってきました。
さて、気になる2Fの様子は、また週明けに・・・ お楽しみに~♪
|