連日お伝えしている、笠松町田代ですが、 いろいろな工事の様子をお伝えしているうちに、 同時進行で始まった「外壁工事」が、 どんどん進んでしまいました
今回の外壁材には、親水コーティング外壁材の 「親水セラ」を採用 メインになるカラーは、明るい印象のホワイト系です。
白い外壁って、すぐに汚れが目立つんじゃないの~? なんて心配された方、ご安心下さい
この外壁材「親水セラ」、何がスゴイって、 親水コートの表層が水になじみやすい親水基に 覆われているため、雨 水が汚れの下に入り込んで壁に付着した汚れを浮き上がらせ、 雨水と一緒に洗い流してくれるんです!!!
また、親水コート層の下のセラミックコート層には、 住まいの外壁にとって大敵な紫外線をガードして、 色あせ日焼けを抑える効果もあります
これらの性能によって、白い外壁でも、 長期間、美しさをキープできるというわけです
2種類のホワイト系の外壁と、 アクセントになる茶系の外壁の組み合わせで、 どんな外観になっていくのか、とても楽しみです♪
|