笠松町田代で建築中のモデルハウスですが、 昨日、上棟しました
「上棟」とは、柱や梁などを組み立てて、 家の最も重要な箇所である「棟」を「上げる」ことです。
土台しかなかった現場が、午後には、 2階部分まで組み上げれていました
下から材料が少しずつクレーンで吊り上げられて、 屋根まで上げられていきます
屋根の上の大工さんたち、ご安全に
今回は、柱と梁などで組み立てる 「木造軸組(在来)工法」を採用しました。
平面な図面でなく、こうして原寸大の立体になると、 家~って感じがしますね!!
ここまで来れば、あとは家が徐々に完成していくのを 待つばかりです♪
|