先日、これから着工が始まる現場の 地鎮祭が執り行われました。
当日は、あいにく、朝から雨もよう
でも、地鎮祭の雨、実は縁起がいいそうです。 雨降って地固まる。生活において必要不可欠な水に恵まれる。 地鎮祭が雨にあたると家が火事にならない などなど、 良い言われもたくさんあります。
幸先の良いミラクルもありました
これまで、自称?晴れ男の社長 雨の日もその時間帯だけは雨があがる という伝説?があるんですが、 この日も、本当に、地鎮祭の間だけ雨がやみ、 無事に地鎮祭が終了しました。
神主様が帰られ、社長が退席した途端に、 またザーザーと雨が降ってきて、お施主様もビックリでした
長年住み慣れた住まいの解体は、感慨もひとしおでしたが、 この場所に再び建つ新たな住まいへの期待を感じました。
お施主様、地鎮祭、おめでとうございます
快適でステキなここちいい家になりますよう、 これから、精一杯お手伝いさせていただきます!!
|