さて、昨日の続き、内部の様子をお伝えします。
まずは1階から。 こちらは、ダイニング、キッチンスペースです。
キッチン壁前にある黒い箱?は何でしょう??? ヒントは、お施主様のこだわり「豊富な収納」
答えが気になるところですが、完成後のお楽しみ 次に進みま~す
2階に上がる前に… 階段下のスペースを有効利用した収納。 こういうチョットした収納があると、ほんと便利ですよね。
こちらのお宅は、2階がリビングになります。 高天井で、窓も大きく、明るく開放的!!
なんといっても、タイコ梁がインパクト大です
そして、お施主様が当初から希望された インナーバルコニー↓↓↓
ひらけた景色で、気分もさわやか お洗濯も、気持ちよくできそうです。
主寝室には、ロフトを設けています。 読書や趣味に没頭できる、とっておきの空間です。
階段ホールの採光を確保する為、 2階居室とリビング上部壁面に室内窓を設けました。 こんな工夫が、毎日の生活を快適にしてくれます。
これから、クロス工事が始まり、 どんどん色づいく、ここちいい家。完成が楽しみですね♪
以上、レポートでした。
|