今回は、注文住宅ならではの「技」の部分を紹介していきます。
取り上げるのは、部屋のイメージ作りには欠かせない「間接照明」 間接照明を使うと、お部屋の雰囲気が一気に変わります。
今までの施工例を紹介しますね。
天井側は明るく、足元は暗くなることで、 部屋全体を落ち着いた雰囲気にしてくれます。 リラックス感を高め、部屋のムードづくりにも高い効果があります。
壁を照らして、光で照らされている部分と 照らされていない部分を作り、部屋に立体感を生みます。
和室下の間接照明は床の奥行が生まれ、 圧迫感を軽減する効果があります。
その他に入居後に設置できる、コンセント間接照明などが、 ございます。その際には、あらかじめコンセント位置を 工夫する配慮も必要ですね。
今まで紹介した施工例のように、 入居後のイメージを持ちプランを作っていくのも、 注文住宅の楽しみのひとつだと思います。
是非、参考にしてみて下さい。
|