■[2016年04月]の一覧


こだわりいっぱいのここちいい家

こんにちは、今回のレポート現場は一宮市です。

南向き間口いっぱいに構える建物に、黒瓦の屋根。

重厚感バッチリです。

さて今回はどんなこだわりがあるのでしょうか?

 

まずは玄関ドア。パッと見、いつもの片開きドアですよね?

でも実はこのドア、引戸なんです。

 

 

ドア受け枠を室内側に施工することで、

外観の玄関ポーチ周りがすっきり見えます。

 

奥様のこだわりは、

玄関→エントランスクローゼット→パントリー(食品庫)

→キッチンへの動線。

 

1F床材には杉板の無垢材を採用しています。

木の香りが、とてもここちいいです。

しかし、今はまだ工事中の為、

養生でほとんど確認できず、残念です。

 

和室押入れの内部にも杉板材を採用しています。

無垢材は調湿効果や脱臭効果に期待ができるんですよ。

 

壁面の開口+ワイドバルコニー↓↓↓

 

そして、降雨時に大助かりなインナーバルコニー。

壁面の一部を開口することで通風にも考慮しています。

 

今回も、完成が楽しみな、ここちいい家になりそうです♪

    2016/04/05         ここちいい家 


   

▲ページトップへ


プロフィール
  • 名前:ラボット1号

    誕生日:2012年6月28日

    趣味:家づくりの研究

  • 名前:ラボット2号

    誕生日:2012年7月15日

    趣味:日曜大工

  • 名前:ラボット3号

    誕生日:2014年3月31日

    趣味:部屋の模様替え

最近の記事
<<2016年04月>>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 
アーカイブ
カテゴリー