■[2014年09月]の一覧


軽天下地が施工されました

笠松町田代に建築中のモデルハウス、

C棟の進捗状況です。

 

今回、初めての導入となる「軽天下地」が施工されました 

 

「軽天下地」とは、「軽鉄材」という部材を使用した

壁や天井の下地を作る骨組みで、

遮音性・断熱性の向上など、メリットもたくさんあります。

 

物件に合わせた完全プレカットで納材されるので、

施工時間短縮ができ、残材がないのでゴミ削減にも

つながるんですよ~

 

後で照明が取付られる箇所は、こんな感じに

 

鉄だしサビるんじゃないの???って思われた方、

ご安心を。

サビない銅板を使用していますので、長期に渡り

耐食性を保ちます

 

 

内部の方も、カウンターが作られたりと、

着々と工事が進んでいるようです。

 

 

他に進んだ工事といえば、

外壁材「スタッコフレックス」施工の為の下地処理が

始まっていました

 

こちらの工事については、もう少し進んでから、

詳しくお伝えしますね

    2014/09/24         モデルハウス(笠松田代C棟) 


   

▲ページトップへ


プロフィール
  • 名前:ラボット1号

    誕生日:2012年6月28日

    趣味:家づくりの研究

  • 名前:ラボット2号

    誕生日:2012年7月15日

    趣味:日曜大工

  • 名前:ラボット3号

    誕生日:2014年3月31日

    趣味:部屋の模様替え

最近の記事
<<2014年09月>>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     
アーカイブ
カテゴリー