模型制作が得意な、新入社員のSくん。
「新入社員に住宅模型を作ってもらおう!!」第2弾 も、実は、かな~り前に完成しており…
第3弾の作品も、完成 かなりなハイペースで頑張ってくれています
そんなSくん、先日、模型の材料の買い出しに 行ってきたそうです。
かなり本格的なお店で、店内には、たくさんの材料が 見ているだけでも、楽しそうデス♪
事前に施工図面から色や質感を下調べし、 材料を吟味するSくん↓↓↓
外壁・屋根材は、こんな感じに、揃えられました
実は、こちらのお店、1の付く日は、 お会計が、な・な・なんと、40%OFF!!だそうです (ちなみに、この日は1のつく日ではありせんでしたが、 カード会員割引で、うれしい25%OFF。)
次は、1階で、内装の材料を購入します
棚には、ぎっしり並んだ色画用紙。 これだけ種類があれば、希望の材料も、 すぐにそろうだろうと思いきや・・・
模型制作に、こだわりを持つSくん。 簡単には決まらない様子です
色々と迷いながら、なんとかそろえることができた 内装の材料。
さて、今度は、どんな模型が完成するんでしょうか?
つづきは、また後日 乞うご期待
モデルハウス「笠松田代B棟」の工事状況です。 1週間経過すると、ずいぶんと工事も進み…
基礎型枠が外れ、水道・ガスの配管工事が 終わりました
さらに、上棟のための準備で、現場には足場も組まれています。 毎回、思うのですが、このカタチになると、 いよいよ家が建つんだ
作業が進むのは、現場だけではなく、 営業担当者も、現場を盛り上げる為に、 現地営業用看板を設置するなど、 1人でも多くの方に、物件を知ってもらえるよう、 日々動いております。
実際に完成した大看板は、こちら↓↓↓
本日、土台伏せも完了し、後は上棟を待つばかり
次回の更新、楽しみにしていて下さい!!!
先日お伝えしたモデルハウスと、ほぼ並行して始まった もう一つのモデルハウスの現況をお伝えします
現在は、造成工事の真っ最中です
こちらのモデルハウスのこだわりポイントとしては、 ● 地形を生かした配置や間取り ●LDKとつながる中庭で、解放感をプラス ●フルオーダーキッチン があげられます。
イオンモールMOZOに程近い場所にあり、 周辺には、様々な商店が立ち並ぶ通りが
最近、一回り?も、二回り?も大きくなった営業担当、 この美味しそうな誘惑を、断ち切れるのでしょうか
グルメレポートがあると、ブログ担当としてはうれしいですが、 ほ・ど・ほ・ど・に
しばらく、この街とのお付き合いになりますが、 欲望に負けず、頑張りましょう!!!
先週末お伝えしました、笠松町田代にて建築が始まった モデルハウス「笠松田代B棟」の着工後の様子をお伝えします
現在、建物工事の中で、とても大事な 土台部分の工事が進んでいます。
暑い夏も終わりに近づき、作業する職人さんたちにとっても 少しは良い季節になってきました。 今週はあいにくの雨で、工程に少々遅れもありますが、 ステキなモデルハウス完成に向け、頑張っていきますので、 よろしくお願いします
さて、今回のモデルハウスですが、特徴としまして、 ● 整形地に総タイル貼りのどっしりとした外観 ●広々ゆったりの5LDK ●駐車場3台確保 があげられます。
もちろん、他にもモデルハウスならではの 特別仕様がたくさん詰まっていますが、 それは後々のお楽しみということで
これまで同様、完成まで、工程毎にわかりやすく お伝えしていけたら… と思っています。
笠松町田代B区画にて、 モデルハウスの建築が始まりました
物件情報は、こちら
今から期待大のモデルハウスのOPEN予定は、 平成29年11月下旬となっております。 お楽しみに~
また、北名古屋市鹿田でも、 モデルハウスを建築予定です 物件情報は、こちら
住まいづくりを追求し続けるホームラボが、 自信をもってお届けする、ここちいい家
2棟の完成までの過程は、 これから、随時UPしていきますので、 ぜひ、一緒に見守って下さい。
この度、オーナー様のご好意により、 オープンハウスを開催することとなりました
2日間限りの開催です。
8月22日(土)・23日(日) am10:00~pm17:00
ご覧いただきたい「家づくりポイント」は、 ●雨の日も安心な駐輪スペース ●大容量のエントランスクローゼット ●奥様に嬉しいスムーズな家事導線 ●解放感のあるリビング吹抜け ●白×黒の1階で際立つシックな和室 ●家族の生活に合わせた多彩な収納スペース ●家族の気配が感じとれるリビングアップ階段 ●リビングとお庭をつなぐウッドデッキ
オーナー様のこだわりを随所に詰め込んだ ホームラボならではの実績と経験が織りなす「ここちいい家」
この機会にぜひ、ホームラボのここちいい家をご体感下さい。 みなさまのご来場、お待ちしております。
ブログ担当Y、お盆休み中、どこへ出かけるでもなく、 毎日11時起床のダラダラ生活で過ごしていました。 完全な休みボケで、やっと体内時計が戻りつつあります
さて、「STYLISH MODERNなここちいい家」の状況ですが、 建物・外構はほぼ完成し、只今、オープンハウスに向けての 準備真っ最中です
リビングは、何もなかったスペースに家具が搬入され、 雰囲気がガラリと変わりました
さらに、小物などの飾り付けも終わり、 建物内はこんな感じに↓↓↓↓↓↓
ダイニング
和室
洗面
気になるオープンハウスは、いよいよ、今週末 8月22日(土)・23(日) 10:00~17:00 2日間限定で開催されます♪
詳細は、次回記事にて
いよいよ完成間近となる 「STYLISH MODERNなここちいい家」では、 続々と、住宅設備関係の商品が 搬入・設置されております
真っ白な床に木目が映える、キッチン
広々とした、洗面化粧台
収納スペースもたっぷりの、トイレ&手洗いカウンター
和室には畳が入り、クロス施工前と比べると、 ご覧のように様変わりしました 【和室】BEFORE
【和室】AFTER
個性的なクロスが印象的な、モダンな和室ですね。
みなさま、上の写真で青いテープが貼ってあること、 気づかれましたか? 実は、このテープ、 建物の至るところに貼られているのですが…
テープの貼ってある箇所を、よ~く見てみると、 ほんの些細な汚れやキズが
これは、几帳面な現場監督が、事前の手直し用で チェックした箇所です。 お客様に入居後、気持ちよく過ごしていただきたいという 心使いから、見落としのないよう厳しく確認し、 引渡し前までに、しっかりと補修が行われます。
さて、現場は、最後の仕上げ、外構工事に入りました。 これから、家具の搬入など、オープンハウスに向けての 準備になります。
お盆休み明けの更新、お楽しみに~♪
今日は、ホームラボの美魔女 ○十嵐さん、○十歳のお誕生日、おめでと~
日頃、○十嵐さんにいろいろとお世話になっている 営業社員さんより、スィーツのプレゼント?差し入れ? がありました
さっそくいただいちゃいます カラフルなフルーツのジュレは、つるんとのど越しもよく、 暑い夏にぴったり。とっても美味しかったです。 ごちそうさまでした~
こちらのジュレ、岐阜市に先日移転オープンされた、 洋菓子店「パティスリーニコ」さんの自家製だそうです
ジュレの他にも、ショーケースには、一番人気の ショートケーキをはじめ、美味しそうなスィーツが たくさん並んでたよ~♪
って、たくさん写真も見せてくれましたが、 食べてみないと、わ・か・ら・な・い~
店内には、イートインのコーナーもあるそうなので、 近くに行った際には、立ち寄ってみたいですね
次は、何を差し入れてくれるのかなぁ
ホームラボ事務所では、日々、スイーツ女子が、 お土産を期待して、待ってま~す!!!
みなさま、お待たせしました!! 台風などの影響もありましたが、 職人さんの頑張りにより工事は着々と進み、 「STYLISH MODERNなここちいい家」 いよいよ外観お披露目に至りました
スタイリッシュな黒い外壁に、アクセントで映える木目。 すごくカッコイイです 写真だとちょっと分かりにくいですが、 ベランダから斜めにデザインされた壁が、 カッコ良さをさらにアップさせています
ここのところ続いたスーパー猛暑の中、 暑い建物内での造作工事・クロス工事も、 本当にお疲れ様でした。
おかげさまで、建物内の全ての部分にクロスが貼られ、 和洋それぞれ、「部屋」に仕上がっていました。
【和室】BEFORE
→ AFTER(畳施工前です)
【洋室】BEFORE
→ AFTER
こだわりのリビングの吹抜け部分も、 黒?シルバー?の木目調のアクセントクロスにより、 外壁に負けないカッコ良さになりました!!
建物内部の工事も残り少なくなり、 完成を待つばかり
次回お伝えする頃には、家具の搬入も終わり、 オープンハウス間近となっていることでしょう♪
|