只今、造作真っ最中の注文住宅、 「中庭デッキテラスのあるここちいい家」の様子をお伝えします。
まず、玄関を入って一番に目を引くのが、 地窓から見えるタイルデッキ貼りの中庭。 植物… ガーデンテーブル… 夢が広がりますね♪
そして、リビングには梁が見える大きな吹抜けが
南側にも、大きなサイズの窓が採用されており、 抜群の解放感です
家族との会話もしやすく、中庭も眺めることのできるよう、 キッチンは、お部屋の中心に
2階には、洗濯物やお布団が干しやすいようにと、 大きさや窓配置が考えられた、L字型のバルコニーがあります。
お洋服がたくさん収納できるウォークインクローゼット。
住まう方の想いやライフスタイルが反映された、 こだわりのここちいい家。
これから、クロス工事が始まると、 部屋が色づき、また一段と個性が出てくることでしょう。
今回はお披露目できなかった外観も含め、 楽しみにしていて下さい!!
足場も外れ、木目調がアクセントのスタイリッシュな外観が 姿を現しました
完成間近のお宅、 どんな感じに仕上がっているんでしょう???
1階から2階へ続くアルミ手摺の階段を登ると・・・
フラットにウッドデッキへと続く、2階のリビングスペース。 窓を大きく取ってあるので、とても開放感があります
個性的な印象のR壁はTVボードも兼ねており、
裏側は、こんな感じの仕上がりに
リビングの奥には、キッチンがあります。
そして、その横には、とってもステキな モザイクタイル壁のPCコーナーを配置。
キッチン前には3階へ続く階段があり、 行き来するお子様の様子を伺うことができる 動線となっています。
3階には、お子様のお部屋が2つあるのですが、 エメラルドグリーンの壁紙がアクセントのお部屋と、
明るいオレンジの壁紙が印象的なお部屋。
奥様の遊び心あるアイデアで、 なんと、2つの部屋の壁を一部をくりぬいて、 お子様同士のコミュニケーションが取れる仕上がりに♪
そうそう、お家のタイトルも決定しましたよ!!! 「リビングとウッドデッキがつながる、そよ風がここちいい家」
来月中旬のオープンハウスに向け、 現在は、外構工事真っ最中。
お披露目まで、もうしばらくお待ちください。
先日お伝えした、3階建て注文住宅
建物内部のここちいいポイントも、ご紹介します!!
まずは、大きな窓のあるリビング
リビング奥側の窓は、視界をさえぎらないよう FIX窓にしてあります
そして、なんといっても特長的なのが、 UBに、解放感のある掃出し窓を設けたこと
バルコニーに続く窓 楽しいバスタイムになりそうですね♪
バルコニーからの眺めも、なかなかですよ
完成予定は、2015年6月。
さらに建物内部が造りこまれていく様子や、 紹介しきれなかったポイント、 これからもお伝えしていこうと思いますので、 楽しみにしていて下さい
「○○○○○なここちいい家」 このお宅は、どんなタイトルの ここちいい家になるんでしょう???
次回までには考えま~す
今回は、只今、造作真っ最中の 3階建て注文住宅をご紹介します
こだわりポイントは・・・
愛車を守るビルトインガレージ 木目調がとてもステキです
玄関へ通じるインナーアプローチには・・・
便利な外部収納も設けました
もちろん、建物内部にも、 こだわりがいっぱい詰まっています。
また後日お伝えしますので、 お楽しみに~
「重厚感あるタイルとこだわりの内装がステキな ここちいい家」も足場が外れ、 総タイル貼りの重厚感ある外観が、姿を現しました
タイル壁を施したLDK。
ホワイトのモールディングなど、至るところに、 ヨーロピアンモダンなしつらえが施されています。
仏間には、部屋の雰囲気に合わせた建具。 扉を開いた状態で、スライドさせて格納できる 軸回し回転扉になっています
それぞれのお部屋に合わせた個性的なクロス。 どの部屋も、ステキに仕上がりました
今週末は、現地にて、完成見学会を開催予定 詳細につきましては、またご案内させていただきます。
この機会にぜひ、ホームラボのここちいい家をご体感下さい。 みなさまのご来場、お待ちしております。
先日ご紹介した、現在建築中の 「重厚感あるタイルとこだわりの内装がステキな ここちいい家」の クロス工事が始まりました
主に、ホワイト系のクロスが貼られますが、 輸入クロスを使ったお部屋も
洗面室には、ブルーの小花柄 清潔感のあるエレガントな空間になりました。
子供部屋は、カントリー調のボーダーをアクセントに、 やさしい雰囲気な仕上がり
そして、もうひとつの子供部屋には、 大胆なヨット柄を
クロスを貼る前と比べると、お部屋全体が、 とても元気に明るくなりました
これらのお部屋に入った時の子供たちの笑顔が 目に浮かびますね
クロスだけでなく、フロア材が貼られた壁も あります。
こだわりの内装、仕上がりが本当に楽しみです♪
以前、ホームラボで建築した
この度、入居当初から気になっていた、 駐車場土間コンクリートの隙間に敷いてある、 白玉砂利をなんとかしたいと、ご相談がありました。
入出庫の際に、タイヤが当たって 石が転がっていってしまうことがあったり、 雨季や夏場に石の下から虫が発生することが 気がかりだったそうで、 ご自身でホームセンターへ行き、 レンガを買って埋めようかと検討もされたそうですが、 レンガの寸法が足りなければデコボコしてしまうし・・・ と、なかなか実行に移せず、悩まれていたそうです。
やはり、しっかりやってもらおう この度、ホームラボへご依頼いただきました。
モノトーンで統一された建物や外構ブロックの色と合うように、 ミルグレー色のレンガを採用しました
あたたかみのある質感で、 とてもいい感じに仕上がりました
ホームラボでは、このように、 入居後のお施主様より、追加の工事依頼を受けることが よくあります。
気がかりなことや、こうしてみたいことなど、 ご相談等ありましたら、お気軽にご連絡下さい。 念願のマイホームを、さらに「ここちいい家」にできるよう、 精一杯、お手伝いさせていただきます!!
今回ご紹介するホームラボがつくるここちいい家は、 「重厚感あるタイルとこだわりの内装がステキな ここちいい家」
現場は、工事真っ最中です。
内部工事も、進んでおり、至るところに、 お客様こだわりの内装がみられます
まず、玄関。 下駄箱は、なんと、約5mのワイドサイズです!!
そして、たくさんの収納が設けられた キッチン・ダイニング。
リビングの天井には、輸入ものの モールディングが施工されています。
特注のワイドスライディングサッシで、 開放感抜群なリビングに仕上がること、間違いなし カーテンボックスも、とって凝ったデザインです。
このモールディングとカーテンボックス、カウンターは、 2F洋室にも施工されているんですよ。
とってもワイドなインナーバルコニーまで
これから、クロス工事が始まります。 輸入クロスも使う予定ですので、 これまでの「ここちいい家」とは、また違った雰囲気の 仕上がりになりそうです。
この続きは、 総タイル貼りの外壁が姿を見せる頃に、 またお伝えしますね。
お楽しみに~
ホームラボでは、 念願のマイホーム ご入居後のアンケートを実施し、 いただいたお声を、ホームページへ掲載しております
『建物・屋根・外壁の色合いバランスが、とても気に入っています』
ご協力いただきましたお客様には、改めて御礼申し上げます。 ありがとうございました。
これからも、お客様の声を励みに、 お客様の夢を叶えるお手伝いをさせていただきますので、 よろしくお願いします。
過去のお客様のお声は、こちらに掲載しています。 「お客様の声」
マイホームをご計画のお客様がみえましたら、 ぜひ、家づくりのご参考にして下さい
|