高性能の家
- home
- ホームラボの家づくり
- 高性能の家
「長期優良住宅」の認定条件を上回る
ホームラボの家の性能
長期優良住宅とは、国が定めた制度に基づき、
長期にわたり良好な状態で住むことができるための措置が構造や設備に講じられた住宅のことです。
認定を受けるためには、一定以上の住宅性能を確保する必要があります。
ホームラボが建てる家は、すべての基準を満たしています。
工法
日本最古の伝統的工法を発展させた
いいとこ取りの木材住宅
「木造軸組パネル工法」
間取りの自由度が高い
在来軸組工法
耐震・断熱・気密性能が高い
2×4工法
在来工法とツーバイフォー工法の
「ハイブリット工法」
木造軸組パネル工法
日本伝統の在来工法(軸組工法)に現代の技術を融合した新しい工法が「在来軸組パネル工法」です。在来工法の筋交いの代わりに高い耐震性、防腐、防蟻、耐火性能を兼ね備えた耐力面材を使用しています。在来工法のメリットである間取りの自由度や大きな間口、増築・改築などが容易になる特長に加え、2×4工法の耐震性能、断熱、気密性能などを取り入れたハイブリット構造です。2つの工法の「いいとこ取り」をすることで、より安全で暮らし心地のいい家を皆様に提供し続けています。
耐震+制震
揺れに耐え、揺れを制す
「耐震+制震」構造
木造住宅と相性のいい
先進の「耐震+制震」住宅
ホームラボの家は最高等級の
耐震等級3
耐震性能は建築基準法に定められており、それぞれの耐震レベルに応じた耐震等級が与えられています。数字が大きくなるほど耐震性能が高く、最高等級である耐震等級3は、耐震等級1の1.5倍の耐震性能となります。
制震システム
地震の揺れに耐える耐震システムに対して、制震システムは地震エネルギーを吸収して、建物の揺れを軽減することができます。繰り返し襲ってくる余震にも有効なことが制震システムの特長です。さらに筋かいなど構造部材の損傷も低減します。
断熱・気密性
断熱・気密性能にこだわった
省エネ住宅
省エネルギー仕様の高い断熱性と気密性
ホームラボの家はZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)の基準を上回っており、夏は涼しく、冬は暖かい、高断熱・高気密の家づくりを行っています。
ホームラボの家は、ZEH基準と比較して、UA値が小さく断熱性が高い。つまり、室内の熱が逃げにくく、快適な室温を保ちやすいのです。
UA値(外皮平均熱貫流率)は、家全体の断熱性能を数値化したものです。数値が低いほど断熱性能に優れた家になります。
ホームラボの家はC値が小さくなっており、気密性が高いと分かります。隙間が少ないため、室内の熱が逃げにくいというわけです。
C値(相当隙間面積)とは、同じ面積のなかにどれだけの隙間があるかを表した数値です。
ホームラボの断熱材
「断熱等級5」に対応する吹付断熱を採用
家をまるごと包み込む、吹付断熱
断熱材を発砲して吹き付けることで、家の形状にピッタリと密着。
断熱性の高さはもちろん、
耐久性
屋根や壁内、
床下の換気に配慮し、
建物の耐久性を向上
1、軒裏換気口
換気ができていないと、温度差によって結露が発生し、木材が水分を含み劣化が進んでしまいます。軒裏に換気口を取り付けることで、小屋裏にこもった
2、基礎パッキン工法
湿気対策のひとつとして、家の基礎(土台)と建物の間に、樹脂製の基礎パッキンをはさみ通気性を良くしています。
3、壁体内の換気
ホームラボの家は、外壁のなかに通気層を設け、さらに透湿防水シートを重ねます。
躯体内の湿気を逃がすことで、
シロアリ対策も万全
シロアリの住処である土に直接土壊薬剤を散布しています。さらに土台·大引(地面から高さ1mほど)にも薬剤を散布するなど、
空気・水環境
空気環境
深呼吸したくなる、清々しい居住空間。
健康に暮らせる
ここちいい空気の空間
室内の空気が効果的に入れ替わり、シックハウス症候群を抑制します。
■第一種換気システム
(全熱交換器ロスナイ) オプション
空気の流れを制御しやすく、一戸建てや集合住宅に適しています。
ロスナイの効果
熱エネルギーを回収し、再利用することで、
します。給気・排気が機械式ですので、バランスの良い換気を行います。 するため、省エネ効果も期待できます。■万全のシックハウス対策
ホームラボの建てる家は、シックハウス症候群の原因物質ホルムアルデヒドの発散速度が少ない、
しています。等級区分 | ホルムアルデヒド発散速度 | 壁紙の規格 | 内部仕上げの制限 |
---|---|---|---|
規制対象外(F☆☆☆☆) | 5μg/m2h以下 | 大臣認定JIS認証 | 使用面積制限なし |
第3種ホルムアルデヒド 発散建築材料(F☆☆☆) |
5μg/m2h超~ 20μg/m2以下 | - | 使用面積制限あり |
第2種ホルムアルデヒド 発散建築材料(F☆☆) |
20μg/m2h~ 120μg/m2h以下 | - | 使用面積制限あり |
第1種ホルムアルデヒド 発散建築材料 |
120μg/m2以下 | - | 使用禁止 |
室内の天井部にはハイクリンボードを採用
内装ボードがホルムアルデヒドを吸収して分解、無害化します。
■循環ファン玄関に標準装備
吸い込み全域で電界・ 放電空間を形成する「ヘルスエアー®機能」により、 通過する空気中に含まれるさまざまな物質を抑制。
状況により、オプションになる場合がございます。
水環境
あんしんな水、おいしい水がいつも。
水処理装置で
いつでもきれいな水を
■家庭用水処理システム
「エミール」オプション
ご家庭に1台設置することで、キッチン・お風呂・洗面所・トイレなど、
カルキ臭を抑制し、水道水も飲みやすく。
髪や肌にもやさしい水が、家族の健やかな暮らしをサポートします。
エミールの仕組み
エミールは、「セラミックスによる界面動電現象」に基づいて開発されたシステムです。流動するセラミックスに触れた水は、カチオン化(プラスに帯電)し、
ご家庭で使用する水を高機能化させ、